
コメント

Haruki
保険で貯蓄してます(*^^*)

にぎやか大好きママ
保健で貯蓄と言うと学資保険とかもその部類に入りますか?ちなみに私は学資保険と年金積み立てやってます
-
♡
コメントありがとうございます
家族の貯蓄なんで学資とは別です😂
年金積立ですか!因みにどこの保険会社さんですかね?保険の窓口へ行ったらオリックスさんが年期も利率も良くて🤔- 7月20日
-
にぎやか大好きママ
私は親の知人の繋がりのようなものなので利率云々言う事もなく三井生命です。もしできることなら保険の窓口とかで相談したいけど、なかなか難しいです(^-^;
- 7月21日
-
♡
繋がりで加入したんですね!
三井生命も調べてみます!ありがとうございます!- 7月21日

azu66
私じゃないですけど、税務関係の仕事をしている知り合いは、学資保険は利率いいから、複数個、貯金代わりに入ってるってゆってましたよー
-
♡
コメントありがとうございます
確かに利率いいですし私も複数個貯金代わりにしようと思いましたがいざ下ろしたいってなった時少し困りますよね😅- 7月20日

うっぴーー
うちはまだしていませんが今後していくのもいいなと思っています
銀行なんかより保険のほうが利息がいいし、もし亡くなった時にもお金がおります
でも銀行などに貯金がある程度ないと急な出費とかで引き出せなくなってしまうので私は200万くらいはすぐに引き出せるお金でとっておきたいなぁと思っています
-
♡
コメントありがとうございます
そうなんですね!
確かに全然保険のが利率いいですよね!
何があるかわかりませんからね😅- 7月20日

碧斗
あたしはしてます!
第一でしてます!
毎月1万ずつして増えていきます!
年金貯金です!
後、
学資保険2つしてますょ!
満期で、
150万
150万にしてます( •̅ _ •̅ )
-
♡
コメントありがとうございます第一生命の年金貯金ですか?
毎月一万づつなら無理なく貯めれますね!
うちも学資の終身一つはしてますが息子の別貯金を保険で貯蓄する予定です🙂
因みにその二つの保険はどこの保険会社さんですか?- 7月20日
-
碧斗
ホント無理なくできます!
えっーと、
年金貯金プラスは
何十万プラスになるから
ほんと必要ですょ!
年金貯金してる人そうに
いないでしょ!
それも第一生命入ってますょ!
その学資保険は、
一応旦那が被保険者なので
旦那になんかあったら
払わなくてよくなります!
そゆう学資保険ですょ!
ずっと払わなくていい!
生命保険も第一生命です!
旦那とあたしので
17000くらいです- 7月20日
-
♡
ですよね!年金貯金気になります!
第一生命も気になるんでFPの方に詳しく聞いてみます!ありがとうございます🙂- 7月21日

もりちゃん
キャッシュでも少しずつ貯めてますが
保険でも貯蓄しています!
保険は老後資金のためにです(^^)
始めたばかりですが(>_<)
主人の死亡保険にもなり、老後使おうと思ったら結構な利率がついてる円建てのものと
外貨建てのものと併用して入りました(^^)
-
♡
コメントありがとうございます
少しでも銀行に貯蓄があるとなんかあった時安心ですよね!
老後資金今の時代年金も貰えるか分からないですから自ら貯蓄が1番ですよね!
因みにどこの保険会社さんですか?😦- 7月21日
-
もりちゃん
年金だけじゃ老後絶対にやっていけないです(;_;)
プルデンシャル生命です(^^)
自分たちにあった保険をカスタマイズして提案してくれ、ずっと同じ方が担当してくれるので安心です(^^)
保険金請求があればそれも同じ方が対応してくれるらしく、すごく熱心な保険会社で驚きました!- 7月21日
-
♡
なるほど!
初めて聞いた保険会社です🤔
熱心にやってくれる担当さんは有難いですよね🤔調べてみます!- 7月21日
-
もりちゃん
外資系の保険会社で代理店は置いてない保険会社です(^^)
基本的には紹介だけみたいですが問い合わせると相談もできると思います!
運用などにおいては強いと思いますよ★- 7月21日
-
♡
そうなんですねー!調べてみます🤔
- 7月22日

らいママ
銀行にも何かのために、少し貯金してますが保険でしてます。
利率もそうですし、年末調整で保険料控除できますし^_^
私は自分の勤めている会社の積立に入ってます!
-
♡
コメントありがとうございます
ですよね!
会社の積立に入っておられるのですね😌- 7月21日
-
らいママ
保険会社で勤めているので^_^
積立と一言で言っても、一定期間を超えると戻りが良くなるものや変額という種類の一部を株のように運用していく形の保険もあるので、自分に合ったものを色々見てみてください🎶- 7月21日
-
♡
そうなんですね!
いろんな保険会社比べてみます🙂- 7月21日

みし
私は独身の頃から貯蓄の為に保険入ってますので、あと5年で払込終了予定です。
私は自分の老後の為と思って入りましたが、家族の為に使おうと思います。
-
♡
コメントありがとうございます
私も独身の頃から貯金として入っとけば良かったと今更後悔です😱😱(笑)
独身の頃は自分のためのお金ですが家族が出来ると家族の為のお金になりますよね🙂- 7月21日
-
みし
投資運用としての保険でお考えならば、
・変額保険
・終身生命保険
・養老保険
・個人年金保険
が挙げられます。
みな貯蓄性保険ですが、貯め方や返戻金の受け取り方に特徴があるので、合う保険が見つかると良いですね(^^)- 7月21日

ゆ〜たん
保険で老後の貯蓄しています♪
-
♡
コメントありがとうございます
そうなんですね!よろしければどこの保険会社さんか教えていただけると嬉しいです😂- 7月21日
-
ゆ〜たん
東京海上日動です♪
- 7月21日
-
♡
調べてみます!ありがとうございます😌
- 7月21日
♡
コメントありがとうございます!
やはり保険のが利率いいですよね🤔
因みにどこの保険会社さんですか?
Haruki
マニュライフ生命です(^ ^)
♡
そうなんですね!調べてみます!ありがとうございます😌