※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

寝る時間が短くなったので、ミルク量を増やすべきか悩んでいます。単にミルクが足りていない可能性もあるでしょうか。

生後2ヶ月になる頃から8~10時間夜まとめて寝て
くれていましたが最近は4~5時間になってしまいました💦
今は寝る前のミルクを140あげてますが160に増やして
みるといいのでしょうか?🍼
ただ単にミルクが足りてないのでしょうか(´;ω;`)

コメント

ママリ

飲めるなら増やしてもいいと思います☺️うちも寝る前140ですが、この間お湯入れすぎて160になってしまって🍼でも飲みきった日は少し長く寝てましたよ👶

あとは気温が下がって寒くなってきて起きるとかの可能性もありますね🤭

  • y

    y


    粉は140なのにお湯を入れすぎて160
    になるの分かりすぎて笑っちゃいました🤣
    案外普通に飲みますよね!(笑)

    今日から160、あと寒くないように
    布団も、かけてあげるようにしてみます♪♪

    • 10月21日