
コメント

退会ユーザー
大人になると、責任の数が多いですよね…
私も情報を知るために、ニュースを見ていましたが、とにかくネガティブになるので、見ないようにしています。
ネットなどもネガティブなものはあえて避けています。
そのかわり、ポジティブなものや楽しい、嬉しい、美味しいなどは積極的に取り入れています!

ママリ
わかりますよ❗️
私も顔には出しませんが、毎日何かしらの不安、悩み事してます😓
📱で調べたり、1人で勝手に妄想したり💦
独身、学生に戻りたいって感じです🤦♀️
大人になり結婚して子供できて、余計に不安になる事増えますよね🙌
前は自分1人の事しか考えないでよかったのに今では旦那の事、子供の事、仕事の事家庭の事などなど💦
でも、嫌な気持ちになる方いるかもしれませんが、自分より大変な人、苦労してる人なんてたくさんいるし、それでもなんとかなる、なったって人もたくさんいるとポジティブに思ってます✨
-
🤶🏻
まさしくそんな感じです😢
上を見たらキリないですが、自分はまだ恵まれてる方だと考える事もあるのですが…
なかなかそうだよな!頑張ろう!とはいかず💦まだまだ子供ですね😣- 10月21日
-
ママリ
私も頑張ろうとまでは思えませんよ😅
それこそ面倒くさがりなので、仕事したくない専業主婦が夢だったのに真逆の人生です💦- 10月21日
🤶🏻
ありがとうございます!ポジティブなものを取り入れるのはとても素敵ですね✨
考え方が少し前向きになった気がします!!今日からわたしも取り入れてみます!
ありがとうございます😢♡
退会ユーザー
日本人はネガティブな思考に陥りやすいらしいので、がんばりましょう〜☺️💖