※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

ほぼ生後2ヶ月です。夜は2時間~3時間、3時以降は一時間おきしか寝ません。いつになったら続けてねますか?

ほぼ生後2ヶ月です。夜は2時間~3時間、3時以降は一時間おきしか寝ません。
いつになったら続けてねますか?

コメント

ちぃ

夜は2ヶ月くらいから徐々に寝てくれる時間が長くなっていって、3ヶ月半ごろから夜通し寝てくれるようになりました☺️

りっこ

母乳とミルク混合で。寝る前にミルクをあげると21時ごろ寝て次に起きるのは4時とか5時です。2ヶ月すぎた頃からこんな感じのペースになりました!
夜中は母乳飲みですが、ミルクを飲ませる前に寝てしまうと未だに3時間おきに起きたりします🤣
わたしの友人の子供は10ヶ月になりますが、いまだに1,2時間おきだそうです😨人それぞれかもですね☺️

  • みー

    みー

    うちもガッツリ寝て欲しい11時から0時の授乳はミルクを100あげてます。少ないのかな、大体起きるのは2時半か3時。
    その月例で1、2時間おきはきついですね。

    • 10月21日
さらい

かなり個人差が。
うちは二歳まで一時間で起きてました

  • みー

    みー

    二年間も😱大変でしたね💦

    • 10月21日
  • さらい

    さらい

    よく自分が生きていたとおもいます

    • 10月21日
ゆかこ

ちょうど生後2ヶ月です!

うちも3時間、早い時は1.2時間で起きます!
早く夜通し寝てもらいたいです😭

  • みー

    みー

    同じです😭昨日は1、2時間でした💦
    昼間は置くと30分で起きるので一緒に寝れず…可愛いからなんとかできますが、早く寝て欲しいですね…

    • 10月21日
  • ゆかこ

    ゆかこ

    うちも昼寝も細切れですぐ起きます😭
    毎日睡眠不足です😭

    • 10月21日
  • みー

    みー

    私は第一子なので、昼間は人間ベッドですが、ゆかこさんは上にお子さんいらっしゃるしそうもいかないですしね😵
    せめてガッツリ4時間でもいいから寝たいですよね😅

    • 10月21日
みー

生後2ヶ月です。
ほぼ完母で夜寝る前だけミルクを100〜140足してます😊
4〜5時間寝て、起きて授乳して2〜3時間寝る感じです😅
早く夜通し寝るようになって欲しいですよね💦

  • みー

    みー

    同じ感じで授乳してます!
    4、5時間羨ましいです✨昨日は一時間おきに起きて、さっきやっと2時間寝て起きました😱お腹が空いてる感じじゃないのですがね😅

    • 10月22日