
コメント

✩E819✩
豆腐は冷凍するとボソボソになるのでやめた方がいいですよ(ノД`)
しらす干しはお湯でさっと茹でて少し刻んで冷凍してました!

✺AAA✺
豆腐は冷凍できないですよ!
しらすは熱湯をかけて塩抜きしてから冷凍ですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
-
✺AAA✺
初期ならしらすは裏ごしもしたほうがいいかと…
- 7月20日
-
たいさとちゃん
おそくなりました!
豆腐危なかったです!
裏ごししました!ありがとうございます(^^)- 7月28日

退会ユーザー
豆腐はしたことないけど、しらすならささっと塩抜きして、初期の頃は裏ごしして、ラップで保存してます!
-
たいさとちゃん
おそくなりました!
やはり皆さん言う通り豆腐だめなんですね>_<
ラップ保存、なるほど!
ありがとうございます(^^)- 7月28日

ゆう〜まま
豆腐はボソボソになるのでしなかったです!
シラスは熱湯に入れて茹でて塩抜き、裏ごししてから製氷皿に入れて冷凍しました(^^)
-
たいさとちゃん
おそくなりました!
ぼそぼそになっちゃうの、やはりおいしくないですもんね^^;
裏ごしですね!ありがとうございます(^^)- 7月28日

ヘリポクター
高野豆腐おすすめですよ。千切りみたいな小さいのあるので、お湯でレンチンしたらすぐ使えます。初期ならすり鉢でゴリゴリが必要ですが、中期になればちょっと細かくするだけで使えると思います。
うちではかなり重宝がしてます。
-
たいさとちゃん
おそくなりました!
高野豆腐!なるほど。ちょっと使ってみます‼︎
ありがとうございます(^^)- 7月28日
たいさとちゃん
おそくなりました!
豆腐だめなんですね>_<
危うくやりそうでした!
ありがとうございます(^^)