

mayu
逆子のままだったら予定日より早く帝王切開になります💦
陣痛きたら困るので💦
友達は逆子がなおらなくて帝王切開になったって言ってました😅

みき
私は切迫早産+逆子だったので逆子体操禁止でしたが、33週で逆子治りましたよ(^^)
友達は36週で逆子治りました😊31週ならまだ治ると思いますよ!

退会ユーザー
私も後期に入ってから逆子になりましたが、気付いたら戻っていました。
突然戻ることもあるので、あまり深く考えすぎないようにしてくださいね😌

はじめてのままり
私も26週〜31週まで逆子でした!
逆子が治らない場合は、帝王切開には、なりますが
まだ30週なので、回れるスペースは
あると思いますし
私の場合は、
逆子体操とお灸と、お腹と骨盤を温めたりして寝るのと
寝る向きを変えるのと
足の小指ツボを押したり
色々やってたらなおりました!

ふな
私も31週で逆子になり、33週に帝王切開の予約取りする日に逆子治っていました!!
まだまだ動くと思います!
ちなみに、私はお腹を触ってもどこに頭があるのか自分ではわからず、逆子体操はしませんでした。
頭の方が重いはずなので、できるだけ散歩をしたりして、赤ちゃんが違和感を感じるようにしました🌸
逆子治るといいですね😢✨

りんかとおうだいママ
まだ、くるくる動きますよ(^^)
コメント