
コメント

サチママ
ウチも約5週目時点で心拍確認できず、7週目に再確認となったのですがやはりダメでした。
正直、喪失感が凄く辛いです。
でも、いつか無事に産まれてくれると信じてお互い頑張りましょう!

ゆみみ
ショックだと思います。
私今まで7回妊娠して2人の子供に恵まれました。
3回連続心拍確認前にダメで、産後また子宮外妊娠して卵管片方取って、心拍確認前にながれてます。
ただ、心拍確認してからダメになったことがないので私よりショックが大きいかと。
今までいろいろ経験したから言えることは、やはり検査して原因を調べましょう。
まだ、詳しい検査はしていませんか?私は、不育症のグレーの診断でしたが、やれることは全てやりお金も労力もまわりの家族も巻き込みましたがやれることして良かったと今は思えます。
辛かったときのことは、辛すぎたんで記憶にあまりないんです😅
辛さは本人にしかわからないと経験者としては思います。
だから、今は無理に頑張ったり笑わなくていいと思います。時が解決します。
-
ゆり
ありがとうございます😢
前回も心拍確認出来て7週で駄目になってしまい、今回はホルモン剤の注射もしていたお陰でもうすこし頑張ってはくれたのですが…。
明日病院いって駄目なら手術です。- 10月21日
-
ゆみみ
私も2回連続してダメだった時に自分で調べて不育症を扱っている産婦人科を探して検査して、検査して原因が曖昧ではあったけど結果注射と薬を服用しながら3回目はダメで4回目は赤ちゃんに会えました。
辛いですが、赤ちゃんに会いたい気持ちがあるのなら不育症の検査をしてできる治療をして欲しいです。
7回の妊娠をしてみて思うことは、生きる命は生きる。ダメだった子たちは生きる運命ではなかった。
ただこの現実を受け止めるには時間が必要です。
先生に是非相談してみてください。- 10月21日
-
ゆり
ありがとうございます😢
明日の朝からの事を考えるとまたか…。
と考えてしまいます…。- 10月21日
-
ゆみみ
わかりますよ😣😣
辛いことですが、少しづつ少しづつ気持ちを整理してください。
周りに甘えていいと思いますからね。- 10月21日
ゆり
3回だと辛くて…。