※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
サプリ・健康

元々アレルギー性鼻炎持ちなのですが、妊娠をきっかけに症状がひどくな…

元々アレルギー性鼻炎持ちなのですが、妊娠をきっかけに症状がひどくなっています。
夕方からは落ち着くのですが、朝と昼が特にひどいです。
そういった方はいらっしゃいますか?
また妊婦さんでも抗ヒスタミン薬で飲んでいいものもありますが、薬などは飲んでいますか?

コメント

みそちゃん

私は慢性鼻炎なので、参考にはならないかもしれないですが、確かに妊娠してからヒドイ日が多かったです。特に初期の頃。
お医者さんに相談して、赤ちゃんに影響ない点鼻薬を出してもらいましたよ!
それでも改善されなければ飲み薬を出します。と言われましたが、飲み薬はなんだか怖くてもらいませんでした。

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    今がピークなんですかね、
    私も飲み薬は怖くて、ひたすら鼻水と戦ってます。

    • 10月20日
ままり

抗ヒスタミンの中で使える成分は

クロルフェニラミン
ジフェンヒドラミン
クレマスチン

この辺りなら安全に使えるとされています!
複数の抗ヒスタミン成分が含まれている場合があるので注意してくださいね☺️

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    参考にさせていただきます!
    医師にも相談して検討してみます。

    • 10月20日
ままり

ちなみに点鼻のほうが即効性はありますが、使用する場合は医療用のステロイドが入ってるものが第一選択になります!

はじめてのママリ

点鼻薬は影響が少ないからと、妊娠中に点鼻薬を処方してもらってました!

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    医師にも相談して検討してまます!

    • 10月20日
ママリ

高校生からずっと慢性鼻炎です!
妊娠中は酷くなります!
私は点鼻が多かったです~😊
ザイザルでないと本気には止まらないのでかなり妊娠後期にならないと使わなかったですが、基本は点鼻薬を出してもらってました!

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    みなさん点鼻が多いですね!
    飲み薬は最終手段ですね。

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    つらいですよね😭
    慢性鼻炎なんて治しようがないし😅
    とにかく気休めでも体を動く時は部屋のホコリを綺麗にしたり、換気したりしてました😊
    点鼻で頑張ってみてください✊🏻✨

    • 10月21日
れお

やっぱり妊娠で鼻炎て酷くなりますよね??私は元々スギとヒノキの花粉症持ちですが今の時期は鼻炎と無縁なはずなのに、朝はクシャミの連発で起きます😭
鼻が敏感になるんですかね…😣朝以外は落ち着くので大丈夫ですが常にだと薬も飲めないので辛いですよね😭😱

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    私は秋花粉もあるので、余計に酷くなってます💦
    飲み薬は怖くて飲めないですよね。

    • 10月21日
deleted user

私もアレルギー性鼻炎で
夜から朝にかけてが特に酷いです。ティッシュを鼻につめて寝てます(笑)

妊娠中で特に薬は極力飲みたくないので、鼻水ズルズルになってきたら無添加のトマトジュースをコップ一杯飲んでいます。効果がでるまで少し時間はかかりますが、止まりますよ。身体にも良いですしおススメです⭐︎オリーブオイル小さじ1入れて温めて飲むと吸収も良くなるそうです♬

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ご回答ありがとうございます😌
    寝れないのは辛いですよね。
    トマトジュースとオリーブオイル!!
    試してみます!!

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひぜひ!ちょっと効くまでに時間かかりますが、試してみてください♫必ず『無添加』と書いてあるやつにしてくださいね( ´∀`)⭐︎
    お互いに良い睡眠がとれますように♫

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連投失礼します。
    寝る前や酷くなるまえに飲んでおくと良いと思います⭐︎

    • 10月21日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    たくさんアドバイスありがとうございます!!
    さっそく購入したので始めてみます☺︎

    • 10月22日