※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ ^
ココロ・悩み

保育園で2歳の子供が泣いて帰りたがらない。悲しい気持ちになる。他の子供は喜ぶのに…。

かれこれ保育園通って二年経ちます。2歳です。
保育園に迎えに行くと、パパがいい、まま嫌、と泣いて逃げ回り、無理やり抱っこして車に乗せて、先生もびっくりした目で見ていました💦まるで私が家で虐待してるみたいで、すっごく悲しい気持ちになりました。仕事で疲れて迎えに行って泣かれて帰りたくないと言われて悲しいです。そんな子いますか?普通皆んな迎えに行ったら喜ぶと思いますけど、、。

コメント

あやか

うちも帰りたくない。早く迎えにきすぎ!とか娘に言われますよ😂

  • あやか

    あやか

    必ず迎えにきてくれる!って安心感からの行動だと思いますよ✨信頼されてる証拠ですよー!

    • 10月20日
  • ^ ^

    ^ ^

    なんか、まま〜ぎゅ〜💓が私の妄想にあって、まぁかけ離れすぎてて今日は久々落ち込みました💦笑

    • 10月20日
  • あやか

    あやか

    小さい時はそんな感じでしたが(笑)いつからか早い!と文句言われるように😂朝は行きたくない。って言うから早く迎えに行くように頑張るからね‼️とか言ってるのに急いだ私…。って感じですよ(笑)

    • 10月20日
  • ^ ^

    ^ ^

    いや本当ですよね❗️待ってるよね😭行く時あんな泣いたんだからって思って行くとあれだから、拍子抜けですよね😱💦帰って私が悲しくて大泣きしてどっちが子供か分からなくなりました😂😂💦笑

    • 10月20日
はじめてのママリ

保育士してましたが、朝は行きたくないー!で帰りは帰りたくないー!とかあるあるでした😂
ママが嫌いとかではなく甘えてるだけだと思いますよ(^^)💕

  • ^ ^

    ^ ^

    えーあるあるなんですね💦
    保育園の先生に聞いたら、あまり迎えに行っていやいや、って言うことはなかなかありませんよ〜って言われたので自信喪失してました💦💦
    あるあるなら良かったです🥺

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの保育園ではあるあるでしたよ😊笑
    廊下逃げ回って早く帰りなさーい!と主任の先生に言われてました😂笑

    • 10月20日