
習い事の教室まで通う方法ですがみなさんならどれにしますか?😅免許持っ…
習い事の教室まで通う方法ですがみなさんならどれにしますか?😅
免許持ってないので公共交通機関必須です。
①ベビーカーを持って自宅から地下鉄駅までタクシー(車で15分。歩くと50分くらい)
地下鉄に乗り換え教室の最寄り駅下車。
10分ほどベビーカーに乗せ歩いて教室へ。(帰りはその逆)
②ベビーカーは持たず自宅から徒歩5分のバス停から
バスに乗り2.30分。教室すぐそば下車。
帰りは大きな通り挟んで反対側からバス乗車。
③ベビーカーもしくは抱っこ紐を持ってバス(②)
あまりじっと立っていられないお年頃なのでベビーカーを持ってバスと言うのが大変そうで出来れば避けたいのですが週一でタクシー往復も中々お金がかかるなぁ、、と笑
かと言って②も真っ直ぐ目的地に歩いてくれる訳でもなく、大きな通りを渡らなければならないので結局抱っことなるとこれも大変だなぁ、、
と色々考えてしまい煮詰まっています😇😇
- いまちゃん(6歳)

咲や
私なら③ですね
折り畳み安い軽いベビーカーならバスでも大丈夫ですよ😊
コメント