※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
子育て・グッズ

幼稚園年少の娘がトラブルに巻き込まれ、血がついたスモックを発見。明日先生に話したいが、話し方が苦手で悩んでいる。先生が把握できていない可能性も考慮。

幼稚園年少の娘のトラブルについてです。アドバイスお願いします。

帰宅して制服脱いでみたら中にきてたスモックに血がついてる。ベッタリではないけど胸元に数ヶ所。多分、血が出てきて気になってぬぐった感じ。
娘に聞いたら、
『◯◯ちゃんにゴチって』された。娘の動作的にパンチされた感じ?
『ごめんしてくれなかった』らしい。
でも状況を聞いてもよくわからず、わざとじゃない感じもする。
おそらく↑の血は唇のうらが切れてそれをスモックでぬぐったかんじ。
先生が把握できてるかは不明。娘は痛みに強く、よほどじゃないと痛くても泣かない(注射や採血も泣かない)ので先生が把握出来てなくても不思議じゃない。し、わざとじゃなければ、相手も泣いてないから大丈夫だと思って何も言わないかもしれない。

娘に対しては抱きしめながら『痛くて嫌だったね。娘もわざとじゃなくてもぶつかったり、手が当たったりしたら謝ろうね』と伝える。


ここまでが前置きです。
娘の帰宅時、いつもとは違う感じのグズグズ具合で気になったら、こんなことがあったようでした。もちろん娘の言うことを全面的に信じているわけではなく、何かあいての嫌がることをして反撃された可能性もあると思います。
明日担任の先生に聞いてみたいと思いますが、簡潔に話をするのが苦手なのでどのように聞いたらいいと思いますか?
大人数の子を補助の先生と二人でみているので、把握できていない可能性があるのは承知の上です。報告がないのは大したことないからだとは思うのですが、何かあってもあまり伝えてくれない先生なので、どのように話したらいいのか悩んでしまいます。

コメント

deleted user

本日娘がスモックに血をつけて帰ってきました。お話を聞いてもはっきりと話してくれず詳細がわかっておりません。この件で他に怪我をしている子がいたらと思うと心配です。なにかご存知でしたら教えてください。
という感じはどうでしょう。喧嘩しちゃったのかな?先生からなにか聞けるといいですね。

aca

連絡帳ノートないですか?🤔
私ならそこに書いて渡します🙆‍♀️

ゆたん

返事がおそくなりすみません。またまとめての返信失礼します。
連絡ノートがないので、朝に先生と直にやりとりしました。
・スモックに血がついていた
・話を聞いても状況がつかめない
・パンチされたといっている
と伝え、
『なにかご存知ですか?』と聞きました。
先生は『把握できていなくてすみません。娘ちゃんにきいてみますね。』とのことでした。
帰りに先生が娘とあいての子に聞き取りをしたことをおしえてくれました。遊んでいるときケンカになり、相手の子からパンチされ、娘もやり返してしまったそうです。お互い謝って仲直りできたようです。
私から娘には殴られて嫌かもしれないけど、まず口で止めてって言おう。それが難しかったら逃げて先生に相談しようねと伝えました。

アドバイスありがたかったです。これからもこんなことはあると思いますが、私も母として娘への対応・先生への伝え方に経験を重ねなくてはいけませんね。

本当にありがとうございました。