
育休が終わりたくないけど、働かないとお金を貯めて息子を連れて行きたい。子供の成長が楽しみで不安もあったけど、こんなに可愛くて愛おしく思える。同じ気持ちの方いますか?
この子の成長をずっと見てたい、育休終わりたくない😭😭
4月入所の方が入りやすいと思うので入れる予定ですが今からその事を考えて少し悲しいです😂
初めて歩く時も保育園なのかなと考えたり🤣
けど働かないと、息子のためにもお金も貯めたいし色々連れて行ってあげたい😖
正直産まれるまでは子供の事を愛せるのか、虐待しないのか、など不安になった事もありました。
まさかこんなに可愛くて愛しくてずっと成長を見てたいと思うとは😂😂❤️
同じ様な方いませんか?
- しまほっけ
コメント

退会ユーザー
同じくです😭😭4月入園だと10ヶ月頃から保育園に預けるのか😱書類書いてて悲しくなりました😢

しらす 𓆝 ᐝ̊
めちゃくちゃわかります 😭😭😭 復帰したくないです 😭😭😭😭😭😭😭
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
復帰しないでこのままお金だけ振り込んでくれたらいいのになと思いつつ😂😂
本当成長を見守りたかったです😭💓- 10月20日

みぃちゃん
うちも同じです。
10ヶ月で預けて仕事しなきゃ行けないのが辛いです😭
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
同じ4ヶ月ですね😍
みいちゃんさんも4月入所ですか?
せめて一歳まではと思ってましたが中途入所はなかなか難しいですもんね😭- 10月20日
-
みぃちゃん
4月入所です!
職場から早く帰ってこいと、あと途中入園でも6月だと微妙な月なので入れなそうなので4月にしました😭- 10月20日
-
しまほっけ
やっぱりそうなりますよね😭
早く帰ってこいって言われるのは有難い事なんですけど実際は嫌ですよね🤣🤣
育休一年じゃなくて2年にしてほしかったです😭❤️- 10月21日
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
ですよね!!!!
先の事考えても仕方ないですが、めちゃくちゃ悲しいですよね😭
もう書類書いてるんですね😖
余計悲しくなりそうです😭
退会ユーザー
うちの自治体は締切もう終わりました😭入園時月齢10ヶ月って書こうとしたとき一旦ボールペン置きましたw先生に優しくしてもらえるかなーご飯食べてくれるかなーとか不安すぎます😭
しまほっけ
早い自治体なんですね😳
分かります😣色々不安が出て来てはあーってなっちゃいます😭
毎日ゆっくり進んで欲しいです😭💗