
コメント

ひろ
タグがあるものは全部タグにシールで記名してます。
ベルメゾンのノンアイロンシールですが、今まで取れたことないです!
靴下は内側に直書きです!

ちょこ
油性ペンで直接名前書きました☺️
うちの保育園では、乾燥機を使うらしくアイロンシールはダメ🙅♀️だったので…

ママリ
肌着、服、ズボンはタグに名前シールを貼りました!
何回も洗濯してますがはがれたことはないです☺️
靴下は直接記名してる方が多いです
まくってすぐのゴムのところに書いてます
-
ママリ
うちの使用してる名前シールはミンネというハンドメイド作品等を出品、購入できるサイトです。
- 10月20日
-
ママリ
ありがとうございます!調べてみます😊
- 10月20日

Mii
はじめまして!
肌着・服・ズボンは、タグにシールを貼ってます!
楽天で、タグネームシールを購入してます!
靴下は、ダイソーに売っているアイロンシールに名前を書いて踵のところに貼っています(^^)
-
ママリ
ダイソーにもあるんですね!みてみます🥺
- 10月20日

チョコチョコ
名前シールをアイロンで付けました😃
場所は…
名前シールで前後を確認できるようにしたかったので、タグ近くの前身頃?に付けました‼️
タグの近くにすることで、名前シール→左にタグ で前後の確認へとつなげていきました😅

退会ユーザー
アイロンシールはすぐ剥がれます。。(百均のものを使っていたからかもしれないですが。。手芸店で売っているものの方が剥がれにくいとは思います。)
わたしは楽天でお名前シールを買って、タグに張ってます。滅多に剥がれないですよ。
あとは、タグに油性ペンで直接書きます。なんだかんだでこれが一番早いです。
ママリ
ベルメゾン調べてみます!!
ありがとうございます😊🌻