
コメント

退会ユーザー
2度帝王切開してます。
びっくりするくらい痛みもなければあっという間に終わります😂
術後の当日は寝返りが難しかったり、機械の音などであまり寝れませんでしたが次の日からは歩いたりも出来ますし
3日ほど経てば痛み止めも必要なく普通の生活が私は出来ましたよ💓

つい
産むまでは全く痛いところなかったですよ☺️
麻酔もしっかり体丸めとけば、インフルの予防接種より楽勝でした✨
術後はそれなりに痛いですが、ママリで色々体験談とか読んで予習して大袈裟に想像したりして覚悟決めてたので、思ってたより全然マシでした😊✨
それよりも産後3日目くらいのおっぱいの痛さが辛かったです🤣手術の事ばっかり気にしておっぱいの事を予習してなかったので「こんなん聞いてない!おっぱい痛いとか誰も教えてくれへんかった!」って姉にボヤいて笑われました…笑。
あと、私は管理入院せず自宅安静+入院8日間でしたが、足の筋力の衰えがひどく、しばらくは立ち上がる時生まれたての子鹿状態でした🤣
全体的に手術以外のところで予想外が多かったです笑。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね🙌🏻麻酔は痛いと聞くのでインフルより楽勝なら耐えられそうです🤭
術後の痛さ、、まったく想像ができません💦覚悟決めるしかないですね😭
おっぱいですか🤯私は娘のときは痛くならなかったしおっぱいマッサージとかもされなかったんですが痛いと聞きますよね😂
1ヶ月半以上入院でほぼ歩いてないので産後は体力なくてやばそうです🤣🤣- 10月20日

きー
私も帝王切開で双子出産しました🙋♀️
麻酔科の人に「いまから麻酔入れるけど、衝撃的にしみるよ!」ってめちゃくちゃ驚かされてビビってましたが大袈裟に想像したからか、全然でした🤣手術自体は怖い、痛いは大丈夫だと思います🙆♀️✨手術始まったら赤ちゃんたちすぐ出てきますよ☺️❤️
術後、貧血やら傷の痛みやらの方が私はしんどかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね🙌🏻麻酔科の先生、脅かしますね😂
手術自体は痛さないんですね!聞く話だと痛くないけど触られたり引っ張られたりする間隔あるって聞くので想像できなくて😂😂
赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張るしかないです💓
術後、みなさん辛そうです😭😭覚悟しておきます💦- 10月20日

退会ユーザー
私は怖さとか不安は手術前まで全くなかったんですけど、麻酔の痛みより術後の方が私はかなり痛かったです(ToT)
足の感覚が全く戻らなくてチューブを早く抜かれて、痛み止めも内服はロキソニン飲めないので気休めだし(笑)
後陣痛に悶絶でした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱり手術より術後のが大変なんですね😫
手術のことばかり考えてましたがだんだん手術後のが怖くなってきました🤣
後陣痛、、経産婦は辛いと聞くので怖い、、- 10月22日
-
退会ユーザー
私も2人普通分娩で産んでいるので後陣痛はかなり痛いよって言われてほんとに悶絶でした😭
でもそこまでっていう人もいるからその人によってなんでしょうね😔- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私も娘のときは普通分娩で後陣痛、痛いけど薬飲めば全然大丈夫で🙌🏻
今回想像できなくて怖いです😱
でも耐えるしかないですよね😂😂- 10月22日
-
退会ユーザー
想像をしておけばあれ?って思えるかもしれないですよ🙂
頑張るしかないですしね😭子宮の戻りを確認するのに押されるのもかなり痛かったので術後はほんとに痛み止めとかは遠慮せず言った方がいいですよ!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
今から想像しておきます😫😫
思っててもなかなか言えないタイプなのですが遠慮せず言います😂💕
ちなみに落ち着いてきたのはいつ頃でしたか??- 10月22日
-
退会ユーザー
やっとっていうのが術後3日目ですかね(^_^;)術後2日目は痛いながらにもおばあちゃんみたいに歩きました😅
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
3日ですか😭
痛くても歩かされるんですよね😫
まだ先ですが頑張ります🙌🏻- 10月22日
-
退会ユーザー
授乳や母子同室始まりますからね( ¨̮ )
授乳指導とかは経産婦なのでパスしましたよ(笑)
無事に出産されること祈っています😄- 10月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね🙌🏻説明を受ければ受けるほど怖さと不安があって😭
手術はあっという間なんですね〜🤭
3日程で普通の生活できたら私もありがたいです😭✨
退会ユーザー
脊髄麻酔は私は今回5回目ですが痛くないって分かっていながらも怖いですし、不安です😭笑
結局見えてないところでされるから怖いんですよね(笑)
私も大丈夫大丈夫って思いながら既にビビってます🤣
とにかく動くことです!
動いたら治りも早いので!!
無理のない範囲でですが!
頑張ってくださいね💓
はじめてのママリ🔰
5回も😲やはり何回やっても不安ですよね💦リスクの説明されると怖くて😭😭
痛くても動いたほうがいいんですね😂頑張ります💓
ありがとうございます✨