※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

歯が遅く生える迷信について質問です。なぜ遅い方がいいのか知りたいと思っています。周りは早く生えているのに、娘はまだ一本も生えていないため焦っています。

歯が生えるのは遅い方がいいって
なんの迷信ですか🤔??

歯が生えると拭いたり、仕上げ磨きしたり、歯医者へ行ったり、親が大変なことが増えるから遅い方がいいってことですよね😳?

うちの娘はまだ一本も生えてませんが
毎回歯が生えるのは遅い方がいいのよと
母や義祖母に言われます🤷‍♀️

それまで聞いたこともなかったので
昔はそう教えられてたのか?本当ならなんで遅い方がいいの?と思って質問させてもらいました🤔

周りが5ヶ月や半年で生えてる中、
一本も生えてないので少し焦ってました😂

コメント

空色のーと

迷信じゃなくて、虫歯リスクの問題や、授乳の時におっぱい噛まれたりして痛いから遅い方が有難いのかなと思います💦

私はそうでした😂
歯の生えない子はいないですから…遅いに越したことはないです!

  • ma

    ma

    迷信ではないんですね😳確かにいまの歯茎の状態でも痛いのに、歯が生えたらもっと痛そうですね😭

    のんびり見守ってみます☺️

    • 10月20日
莉音

生まれた時から歯が生えている子って一定の確率でいて、
2ヶ月かな?までに生えてしまうと鬼歯、魔歯と言われるそうです。
余りにも生えるのが早すぎてもろいと言われてます。

鬼、魔、とつくくらいなので、おそらく昔は忌み嫌われてたんだと思います。その名残じゃないでしょうか?🤔

  • ma

    ma

    生まれた時から生えてることもあるんですか😳知りませんでした!びっくり!やっぱりいくら生え変わるとはいえその頃から生えてると脆くなりますよね😭

    今まで聞いたこともなかったのでなんでかなと思ってましたがそんな名残もあったとは、、🥺

    • 10月20日
🧸

迷信ではなく事実です😂
虫歯関係で遅い方がいいってだけです!
歯が生えてれば母乳にしろミルクにしろ虫歯になるリスクが上がります
離乳食が始まったなら尚更上がりますよね
歯が生えてなければ虫歯にはならないので😂

うちの子も1歳になってから1本目の歯が生えたのでまだまだ焦らなくて大丈夫ですよ😊

  • 🧸

    🧸

    1歳で虫歯になる子も居るので😫

    • 10月20日
  • ma

    ma

    事実なんですね😳早く生えてると虫歯になるリスク上がるんですか🥺それで親も歯のケアに追われるのですね!

    ほんとにみんな2本3本と生えてるのでうちの子は生えないのか?と思って焦ってました!虫歯になりやすいなりにくいもありますもんね!のんびり見守ります☺️

    • 10月20日
きき

娘も10ヶ月でやっと1本顔出しました!
歯医者さんにも虫歯リスク下がるからゆっくりでいいよ〜と言われました☺️
今5歳ですが、特に何も問題無いですよ!

🧸

ほとんどの子が歯磨き嫌がるからしっかり磨ける訳でもないので余計に虫歯になりやすくなっちゃうんですよね😫

分かります笑
みんな歯が生えるのが早くて私もまだかなーってずっと思ってました😂
未だに息子は7本しか生えてないのに周りの子は歯がびっしりっで笑っちゃいます😂
周りの友達からは歯が生えてなくてかわいいーって言われてます笑