![keyco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出させてください。😭💦現在、里帰り中です。そして実父にイライラし…
吐き出させてください。😭💦
現在、里帰り中です。そして実父にイライラしてます。😡
私の父は仕事人間で、家や子どものことは全て母に任せっきりの人でした。
それが孫ができた途端に『抱っこしていたい病』を発症し、姉や私の子どもを隙あればすぐに抱っこしようとします。
別に、抱っこするのはいいんですよ。🤚
むしろ寝るまで抱っこしててくれ、と思います。
ただね、ベッドに置かれてるけど寝てない状態の子どもに話しかけるときが無償に腹立ちます。💢💢💢
父『ご機嫌さんですねー。』
私の心境【いや、ハフハフしとるがな。👊】
父『しゃっくりが出てますねー。』
私の心境【いや、オシッコかウンチが出てるかも知れないから見ろや。👊】
父『何か出たかな?ママに替えてもらいなさい。』
私の心境【あんた何年父親やってきたんだよ。自分で替えてみるっていう気持ちはないのか。👊】
父『ハフハフしてますか?お腹が空いたかな?』
私の心境【今さっき、すぐそばで授乳してたの見てないんか?お腹が苦しいんだよ。👊】
って感じで、いちいち言ってることが的はずれ過ぎてるのに、私に早く対処しろって言われてるみたいでホントに腹立ちます。😡💢
母は神のような人なので、このまま里帰りは続けたいのですが父だけに関してはさっさと自宅に戻りたくて仕方ないです…😭💦💦💦
昔から『自分は稼いでいればいい』みたいな人なので、旅行も遊びも連れてってもらったことがありません。
孫に対してはメロメロっていうかベロベロで、その豹変ぶりが気持ち悪くて【どっか行ってくれないかな…】とすら思います…😑🤚
- keyco(4歳4ヶ月)
コメント
![りえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえお
分かります。
なんか、無性に腹立ちますよね。。。お父さん、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😣
母は家事全てをしてくれて、赤ちゃんとも適度に付き合ってくれてすごく助かりったのですが、
父は自分の娘(私)のとき何も育児をしなかったくせに、いまはずーーーっと寝顔を見ていたり(一緒に横になったりしてそれもすごく嫌)、ぎこちない抱っこで見ていてヒヤヒヤしたり、泣いたらなぜか「ごめんごめん」とすぐ赤ちゃんに謝り「お腹すいてるんじょない?」とか言って「いや、 さっきあげたばっかだし」って感じだったり、「2人目は楽だよ」とか知っような?口聞いて欲しくないし、母には頼りたいけど父には頼りたくないって感じでした😣
アパートに戻った今、ワンオペで大変ですが、気は楽です!
-
はじめてのママリ🔰
誤字脱字多くてすみません😱
- 10月21日
-
keyco
誤字脱字、育児しながらだとあるあるですよね⭐️😆
分かりますー❗️
娘がちょっと声発するだけで『どうしたのー?💕💦』とかって言われると、少しくらいほっといても大丈夫だわ❗️💢って思いますもん❗️😭- 10月21日
-
keyco
ワンオペ育児、私も自宅に戻ったら始まります。
すでに始まってるなんて、尊敬です‼️✨💦- 10月21日
keyco
全く残念な父親なので、旦那だけは教育してどうにかしたいものです。😭