※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で助成金の申請が難しい状況です。皆さんはどうされていますか?採卵だけで胚盤胞が得られなかった場合でも申請されましたか?

不妊治療をしています。最初の顕微授精で
妊娠しましたが残念ながら妊娠7週目で流産してしまいました。
最初の顕微授精の時に助成金の申請をして残り5回
ですが最初の妊娠以降採卵をしても胚盤胞まで育ってくれず移植に進めないので採卵毎に助成金を使ったら採卵だけで助成金の上限まで達してしまいそうで申請をしていません。
皆さんは助成金の申請はどうされてましたか?
採卵だけで胚盤胞も得られなかった時でも申請されましたか?

コメント

おもち

採卵のみの時でも申請してました😅💦
採卵高いので😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、一回の採卵もの凄く
    高いですからね。😵
    上限回数までいかない内に出産
    出来たらありがたいけど、なかなかそうはいきませんからね💦

    • 10月21日