
2ヶ月の娘のうんちが水っぽいですが、心配は不要かもしれません。医師に相談済みで、この月齢ではうんちの質が変わることがあると言われました。
2ヶ月の娘のうんちについて。。。
2ヶ月になったばかりの娘がおり完母で育てています。
最近うんちをまとめて出せる様になり1日5、6回だったのが2、3回くらいに減ってきました。
1回に出す量が増えたのもあるんだと思うのですが、ここ何日かおむつに吸われる前のうんちを見ることが多くこんなに水っぽいの?って心配になってます😵
母乳だとゆるいとは聞くのですが結構水です😵
背中漏れすることも多いので出た後すぐ変えるようにしてるのですがオムツ開くとシャバシャバの海状態です😂
これは普通なのでしょうか??
同じ様な経験されたママさんおられますか??
先日初めての予防接種をした後別件で心配な事があり受診した際写真を見せて相談したらこの月齢はまだうんちの質が変わるから心配ないでしょうと言われました。
確かに10回近くあるとか機嫌が悪いとかもないので下痢ではないのかなとは思うのですが、それにしても水なので。。。
- はじめてのママリ🔰 (4歳8ヶ月)
コメント

ちょこ
母乳(液体)しか飲んでないのでうんちもシャバシャバかと!
うちも完母ですがシャバシャバ黄色のうんちです😘
ちなみに上の子便秘でしたがそれでもどろどろって感じでした。
毎日出ていて元気よくニコニコしているなら大丈夫だと思いますよ💕

さぁや🔰
うちの息子もゆるゆる💩でした!回数も同じくらいです🙂
オムツに水分取られたあとでも、べちゃーっとゆるい感じですよね?
離乳食始まるまでずっとゆるゆるでしたよ。今でも離乳食ぜんぜん食べない日が続くとゆるゆるに戻ってます😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そーです!水分取られた後もびしゃびしゃです。。
最近は水分吸う前の状態に遭遇する事が多くてこんな水なの?とビックリしてしまいました😵
固形の物食べてないからそりゃ出てくるものもゆるゆるですよね😭
同じような方がいて安心しました🥺💓- 10月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じような方いて安心しました🥺
そうですよね液体しか飲んでないからそりゃ出てくるものも水ですよね😂
最近グズグズの日も多くなってきたので調子悪い?と心配になっていたのですが、機嫌がいい時もあるし普通に元気でニコニコしてるので様子見たいと思います☺️💓