※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す~ちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが片方のおっぱいだけ飲んで寝ちゃうことが心配。泣いたらおっぱいをあげるべきでしょうか?

昨日退院しました。赤ちゃんが授乳中よく寝ちゃいます。。。片一方のおっぱいだけ飲んで満足して、もう1つのおっぱいは飲まずに爆睡。寝てくれる事は嬉しいのですが、おっぱいやミルクを飲んでもらえず、ちょっと心配です。毎日のリズムをつけるため、寝ていても起こしておっぱいをあげているのですが、皆さんは、泣いたらおっぱいをあげる感じでしょうか?

コメント

ことぴょん

まだまだ生活リズムつきませんょ
だんだん体力ついて吸えるようになるので
心配しなくて大丈夫だと思います

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    ありがとうございます!そうですね。焦らないように心がけします(^o^)

    • 7月22日
オカカ

私もそうでした。オムツが濡れていても授乳前には変えず、片方飲ませて寝そうになったらオムツ変えて起こしてもう片方をあげてましたo(^_^)o

  • す~ちゃん

    す~ちゃん

    なるほど!ちょっと順番を変えるのですね!是非やってみます(*^^*)

    • 7月22日