※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

母乳育児に悩んでいます。母乳量が減り、罪悪感や自己嫌悪に陥っています。ミルク混合も考えています。頑張れるか不安です。

どうか私の背中を押してくださいませんか。
上の子は3ヶ月で母乳拒否になりそこから
完ミになりました。
下の子は最初母乳の出も良かったのですが
最近吸う力が弱まってしまったのか母乳量が
減ったような気がします。(30分〜1時間で泣く)
出てる感じもなく母乳を飲み終わったあと
ミルクを欲しがります…。

本当は母乳で育てたかったです。
どこかにそういうプライドがあって完ミにする
ことに対して罪悪感を感じてしまうのです。
ミルクでも育つことは知っているのに…。

経済的にも赤ちゃんのためにも母乳で
育てたかった…。まだ1ヶ月も経ってないのに。

陥没乳頭で吸いにくい私の乳頭…
きっともっとちゃんとした胸なら吸いやすくて
飲みやすかったんだろうなごめんねって
涙が出てきます。
保護器を使っても結局あんまり意味がない…。
結局直母の方が刺激になり母乳が生成されるんだろうな…と。

なんだか自己嫌悪に陥ってしまいます。

まだ頑張れるのでしょうか…。
完母になりたいとは言いません。
母乳よりの混合でいけるのかと希望も捨てきれず…

日中も夜中も頻回授乳を頑張ってきました。
でも母乳が枯れてきているような気さえするのです。

ミルクだっていいんですかね…。

誹謗中傷はお辞め下さい。

コメント

むーみん

2人目で全く出ず同じ気持ちになってました😭
けど母乳がほとんど出ずに体重も増えずで良くなかったので悩みに悩んで完ミにしました😭
完ミに慣れるとすごく気持ちが楽で楽でストレス減りました!
1人目みたいにドバドバ出なくて母乳足りてないのかなって考えまくっていましたがミルクだと飲む量もわかるし赤ちゃんも満腹になってくれてご機嫌だしよかったです!
3人目は赤ちゃん吸ってくれるし母乳行けそう!と思ったんですが里帰りせず同居の家なので母乳やれる時が少なくて減っていき泣く泣く完ミにしました😭
経済的にきついですが飲む量がわかるのと旦那があげてくれたりとかもできるのでいいです(^^)

deleted user

私は、2人とも完ミですよ👌
両方とも陥没乳首のため、吸ってくれず、保護機も使ったけど駄目で
母乳はでるのに駄目でした😅💦
2人とも薬飲んで母乳止めて
もう母乳はでません。
ミルクでも元気に育ってますよ☺️
ミルクだと家族の人もあげれるし、
あんまり考えないようにしてます✨

はじめてのママリ

スケールで哺乳量測られてますか??
私は測らずに「減ったような感じ」で悩み始めると途端に出なくなり、測ってみてある程度出てると自信がつくとまた量も増える体質でした。
母乳不足感と言って、本当は足りてるのに足りてない、出てない感じがしてミルクをたすと、さらに母乳が出なくなり、の負のループに陥るらしいので、科学的な方法で確かめてみるのも一手かなあと思いました。