![とあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して6年。半ば諦めてた赤ちゃん。そんな時にわかった妊娠。トイレか…
結婚して6年。
半ば諦めてた赤ちゃん。。。
そんな時にわかった妊娠。
トイレから泣きながら出て旦那に報告。
ハイタッチしたっけ(笑
妊娠中は坐骨神経痛?になっちゃって
仕事もしたり休んだり💦
(今も少し治ってない💧)
仕事に行っても激しく動いちゃったりして
周りから怒られたりして😣
ホント色々あったな…
出産後の体調もいまいちで
平日の日中あまり外に出れなかったけど😔
それでもスクスク育ってくれてる我が子。
今日で5ヵ月~❤️
そして、今日寝返りの前兆があった😳
成長の早さに驚かされてばっかり🎶
毎日が楽しみ🍀
離乳食いつから始めようかな~🤔?
大変な事、いっぱいあるけど
1つずつ成長を見ながら
自分も成長出来るといいなぁ。。。
- とあまま(4歳8ヶ月)
コメント
![🍟マックフライポテト🍔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍟マックフライポテト🍔
お疲れ様です🍵
私は5年目の終わりに妊娠が分かって、6年目で1人目を出産しました。
私もとても嬉しかったです😊(少し治療に通ってて、2か月連続で排卵したタイミングが分からなかったところでした。え?妊娠してる?って驚きました。先生もビックリしてました。)
坐骨神経痛、大変ですね💦
無理しないでくださいね🍀
息子さん5か月おめでとうございます🎊
寝返りの前兆があったのですね。楽しみですね♪
離乳食始めると大変なので、ゆっくり6か月過ぎたらやろうかなぁと思っています。(食べたそうにしているなど見られれば早めるかもしれませんが。)
そうですね。私も一緒に成長したいです。
![チャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャム
5ヶ月おめでとうございます✨✨
旦那様とハイタッチ🤚可愛いです😆
ウチは検査薬で陽性出たその日に旦那が「たまごくらぶ」の雑誌と名付け図鑑と妊娠中に食べるといいメニューが載ってるレシピ本を買ってきました🤣
妊娠中にあちこち痛くなったり出産後も思うように動けなかったりでも子供はどんどん色んな事ができるようになりますよね💕
私は5ヶ月半から離乳食を始めましたが、周りはけっこう6ヶ月とかからのんびり始めてました!
-
とあまま
コメントありがとうございます🍀
旦那さまが買って来てくれたんですね😄
優しい~🎶羨ましいです😆
未だに身体中バキバキです(笑
でもホント
子供の成長って早いんですね😊
出来る事が増えて
ビックリしっぱなしです!
離乳食はのんびりでも良いんですね😄- 10月20日
とあまま
コメントありがとうございます🍀
治療されての妊娠だったのですね😊
嬉しさ倍増でしたね💐
私も、7年目入って2日後に出産しました😂
計画帝王切開?だったので結婚記念日に当たるといいな~って思ってたんですが、日曜日でダメでした(笑
離乳食、やっぱり大変なんですね😂
頑張らなきゃですね💦
🍟マックフライポテト🍔
ありがとうございます😊
とても嬉しかったです♪
結婚記念日と息子さんのお誕生日とお祝い事が続くのですね。ステキですね💕
離乳食大変なので、コープの冷凍や瓶詰めも結構使いました。便利なものもあるので、無理し過ぎないでくださいね!