
コメント

はじめてのママリ🔰
長男のときは生まれたときも大きくてかなりミルクも飲む赤ちゃんで、、😁飲ませてました😅😅

hm
産院では1時間半置きに少ない量をあげてね!と言われていました。
上の子は小さく産まれたので退院してからも体重増やさなきゃと必死に1時間半〜2時間置きにあげていました😭

みー
そんなことないみたいですよ!
欲しがったらあげて大丈夫と助産師さんに教えてもらいました🤔
病院でもおやつ〜て飲ましたりするみたいです🤔
-
はじめてのママリ🔰
私もそう言われたんですけど息子が普段120飲ませてるんですけど、1時間経たずに泣いてミルクを与えちゃったりしてます😢
- 10月19日

はじめてのママリ
身体に負担がかかるので3時間以上開けた方がいいです。
3時間もたない場合は1回に飲む量を増やすといいと思います。

みくみく
うちも生後1ヶ月から完ミでしたよ🤗
粉ミルクは腹持ちがいいので通常3時間空けると言われていますが、1日1000ml超えなければ大丈夫です🙆♀️
というのも、赤ちゃんそれぞれ1回で飲める量が違うので、缶に記載されている量は目安として考えるといいですよ🤗
心配でしたら、かかりつけ医に相談するのもありです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
泣いちゃうとミルクあげればすぐ寝てくれるのであげすぎるとやばいかな、、って笑
相談した方がいいですよね、、- 10月19日

ふうちゃん
私も子供がお腹空いたーってないたりしたら3時間経たなくてもあげてましたよ😊
飲んでから1時間ぐらいで足りないってなった時は半分の量とか3分の1とかにしてあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
普段どんくらいあげてますか??
- 10月19日

みみ
飲ませてました😂
泣くのが可愛そうで😂
-
はじめてのママリ🔰
2時間おきとかにやっちゃったりします😓
飲む量も120とかなので結構ですよね、、- 10月19日
-
みみ
120飲んでも吐かなければ大丈夫かなぁと…思いながら飲ませてたときもありました😂
難しいですよねm(_ _)m- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
最近は全然吐かないので大丈夫です笑吐くときもたまーにありますが笑
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
タンパク質かな?消化するのにミルクは母乳より時間がかかるので3時間くらいあげるのが望ましいとは思います☺️
でもきっちり3時間に囚われすぎなくても良いと思います🤔
出来ればお医者さんや助産師さんに相談して、お子さんの状態に合う量、間隔を見つけられると良いですね💡
はじめてのママリ🔰
産まれたときはそんなに飲まなかったのに今になってめっちゃ飲みます笑
生まれて1ヶ月ちょっとですけどたまーに140とか飲みます笑