
保育園選びで学区内かどうか迷っています。友達と同じ学校に通うことを考えるところです。
保育園の選び方についてです。
現在保活中です。園の雰囲気、先生や他の園児が明るく元気か、保育内容などを重視してみています。
そうなると家から少し離れたところに魅力的な園があったのですが、小学校に上がったときにお友達と一緒の学校になれることを考えて学区内の園にすべきでしょうか?
仲の良い友達と同じ小学校に行けた方が子どもにとっては嬉しいですよね…
ちなみに離れていると言っても自転車で15分以内くらい?で実家の近くなので送迎に関しては問題ないかなと思っています。
アドバイスなどありましたらお願いします!
- ゆき

tamachiri
送迎に関して問題ないなら、その保育園にするのがいいと思います。
私が保活中、ある園長先生に言われたのは『行事やイベントはどこもそんなに変わらないから、毎日の送迎が苦にならないかや、衛生面、園児の表情見るといいよ』って教えてもらいました☺︎
職場まで電車通勤だったので、私は駅近1択でした。

はある
うちも学区内の保育園ではない所に通わせてます✋自分が気に入ったところでいいかなと思ってます!

退会ユーザー
小学校のことなんて考えずに行かせたい所に入れましたよ( ¨̮ )
なのでうちは同じ小学校に行く子はいないと思います。
仲良い子と一緒の小学校に行っても同じクラスになるとも限らないしずっと仲良くいられるかもわからないですからね😊
コメント