
4月からパートで働いている女性が、育休取得可能な会社で働いているが、業務内容が妊娠中に難しいため、繁忙期まで働き、転職を考えている。ただ、コロナの影響で求人状況が不透明で、タイミングが分からず悩んでいる。今の会社に報告するタイミングも迷っている。
転職する際の会社への報告のタイミングについて
4月からパートで働いています。
そこが育休が取れるものの、実績がなく、実際に働いてみると、業務内容的に妊娠中に作業が難しいと考えました。
なので繁忙期の11月〜来年2,3月までをやり、4月から転職したいなと考えています。
しかし、コロナということもあり、求人があるかどうか分かりません。もしいいところがなければ、今のところを続けたいと思っています。
今の働く会社にもどのようなタイミングでどのように話をすればいいか分かりません。
パート先が決まったタイミングなのか、その前に言った方がいいのか…しかしその前に話してしまうと、いいところがなければ続けたいとの事も話さなければならないやと思っています。
皆さんのお知恵をお貸しください🙇♂️
- 🤶🏻(3歳2ヶ月, 6歳)

初めてのママリ🔰
私なら新しいところが決まったら言います。 いい転職先がなかったらそこで働くつもりしてるなら尚更決まるまでは言わないと思います😅
コメント