
旦那に離婚調停を申し立てられ、原因は喧嘩です。弁護士を雇えず、相手が雇った場合の不安があります。財産分与やローンの支払い、親権、養育費について悩んでいます。
旦那側に離婚調停申し立てられたかた
何で揉めましたか?
金銭面的にも余裕が無いので弁護士はつけないですが
相手が付けた場合は負けてしまうのでしょうか?泣
財産分与家の残ったローンの支払いは
わたしはしたくないです、余裕もないですし
離婚を言われた原因は喧嘩からです。
親権は絶対に譲れません
養育費も2人で5万は欲しいですが
旦那の年収が230万ぐらいだったので
難しいですかね?泣
- ma
コメント

みきママ
共有名義で家を建てたので、財産分与と残りのローンを全て元旦那に払ってもらうように、調停申し立てしました。
ma
共有名義ではないのですが、多分旦那の方はあたしにも半分払えといってくるとおもいます
あたしは払う気もないし払うのも難しいのですがこの場合どーなるのでしょうか😔
みきママ
申し立てしてるのであれば、家裁の方に払うつもりはないと言って、旦那さんに納得してもらうしかないのかと思います。
ma
伝えてみます!
なぜだか家庭裁判所の離婚理由の所に慰謝料の所にもチェックがされていました!
みきママ
それは酷いですね。
私は元旦那と会いたくなかったので、別々に家裁の方と話しました。