コメント
ファッシモン
朝昼のご飯の後と、寝る前の3回しています!
断乳するまでは、寝る前に歯磨きして、またおっぱい飲んだら意味ないなーとは思ってましたが💦
歯磨きを嫌がらずにできたらなーと思ったり、習慣づけるためにも欠かさずやってました!
が、寝ちゃったりしたら仕方ないですよねー笑
ファッシモン
朝昼のご飯の後と、寝る前の3回しています!
断乳するまでは、寝る前に歯磨きして、またおっぱい飲んだら意味ないなーとは思ってましたが💦
歯磨きを嫌がらずにできたらなーと思ったり、習慣づけるためにも欠かさずやってました!
が、寝ちゃったりしたら仕方ないですよねー笑
「寝かしつけ」に関する質問
子供の寝つきが悪いです。改善策がありましたら教えていただきたいです。 現在、寝かせようと寝室に行ってから寝るまでに1〜2時間かかります。 そもそもすごく眠そうな状態で部屋に行き、照明を暗くして一緒に寝転ぶので…
1歳3ヶ月… 今からセルフねんねできるようになりますかね?😭 10ヶ月くらいまではぐずりながらもセルフねんねできる日が多かったのですが、1歳前後の頃には泣くとベビーベッドの柵に頭を打ちつけるようになり… 怪我が心配…
【抱っこ紐じゃないと寝ない】 7ヶ月の娘がが抱っこ紐で抱っこしないと寝ません。 ネントレはまだしたことがなく、抱っこ紐でないと寝ないと言うのも、夜中の再入眠の時にトントンでは寝てくれず、抱っこ紐を使っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきもも
やはり離乳食後もやった方がいいですよね💦1日1回は最低…と思いつつ今日も娘は寝てしまいました…私が夜ミルク後忘れてしまったせいですが😭