
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の前で泣きたく無い気持ちすごくわかります。私は泣いてる姿見せてしまいました😭💦
心も身体もしんどい中、お子さんの為に頑張られていて凄いです!
はじめてのママリ🔰
子供の前で泣きたく無い気持ちすごくわかります。私は泣いてる姿見せてしまいました😭💦
心も身体もしんどい中、お子さんの為に頑張られていて凄いです!
「ココロ・悩み」に関する質問
私が間違ってますか??今さっき近所の子の友達に車をぶつけられました。サッカーボールについて住宅街なのもあり、揉め事も多く暗幕のルールでボール遊びをしなくなりました。うちの子にも最初から車に当たる危険性もあ…
2歳3ヶ月の息子が、急に歩き方がおかしくなりました。 今まで走ったりできていたのに、壁につかまって歩いたり、ハイハイで移動したり、階段を登る時に足が上げづらそうだったり...昨日整形外科でレントゲンを撮った時は…
モンスター母でしょうか...🥺🥺 小一男子母です 心配性で、毎日、 「今日は何かあった?先生に怒られたり褒められたりした?」と話を聞きます。 さすがやんちゃな男の子で、週に3回は怒られます。 どれも、喋ってたとか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
わたしもあります💦
なんか感じ取ってるのかな~って
まったく頑張ってないです笑
ごはんもまともにつくってないし
弁当もてきとうだし、
実家ばかり帰ってたよってます💧
旦那とはスレ違いで話しもあまりしていません💦
はじめてのママリ🔰
子供なりに何か感じてるようなところありますよね😢そう考えると不安にさせないようにしないとなって思いますよね😖😖
私も家事適当で実家によく行って、あーやっと人と話せてるわって思ってますw
ママリ
そうなんですよね
不安にさせたくないですよね💦
同じですね笑笑
ひとと話すのって大事ですよね!
はじめてのママリ🔰
子供の表情とか見るとわかりますもんね💦成長とか発達に影響しないかも心配ですし。
本当に大事です。
文面でも話はできるけど、同じ空間にいる人と言葉を交わす方が気持ち的にも若干違いますもんね😊😊