
コメント

退会ユーザー
前の週にフォトスタジオで記念撮影、当日は手作りスマッシュケーキでお祝いしました☺️✨
週末には温泉旅館へ行き、そこで一升米を背負わせてリュックと靴をプレゼントしました🎁

riri
同じく双子です👶👶
誕生日当日に家で祖父母を招いてお昼ご飯と
・一升餅
・選び取り
・バースデーケーキ
誕生日前日に
・スタジオフォト
・スマッシュケーキ
撮影用に3人お揃いの服を着せました💓
スタジオだと同じサイズで同じデザインの服がなかなかないので双子泣かせです😭💔
スマッシュケーキは普段からつかみ食べさせてないのでしませんでした😅
なのでバースデーケーキも大人と長男で楽しませてもらいました🎂
-
りり
双子ちゃん❤️月齢も近いですね😍
ほんと、スタジオアリスにお試しで行ってみたら全然お揃いなくて悲しかったです💦自分で用意しないといけないのかーと😅
スマッシュケーキは用意して食べさせないというのもアリですね!うちもまだ掴み食べまでできてなくて💦食べるというより漁る感じになりそうです笑- 10月22日

N
一升餅を背負わせて選び取りもして、写真はスタジオで撮りたかったですが家で飾り付けして一眼レフで撮りました😊
ケーキは子供も食べれるものにしましたよ!
-
りり
子どもも食べられるものがあるんですね!ケーキ屋さんに相談してみます❤️
- 10月22日

さやぴ
1歳の誕生日はインスタ載ってるように、壁に風船等で飾りつけして、その前にプレゼントと子供を並べて写真撮って、お餅背負わせて、ケーキは1歳から食べれるケーキ作って、離乳食もちょっとキャラ風に頑張りました!😂
別日にスタジオアリスで記念に写真撮りましたよ!☺️
大変でしたが、いい思い出になりました😊
2歳の誕生日は普通にお祝いするだけになると思います笑
-
りり
1歳はやっぱり特別ですよね❤️
細かい話なんですけど風船を壁に貼るの大変じゃないですか?!100日の時、膨らんだ風船をうまく止めれなくて焦りました😂- 10月22日
-
さやぴ
分かります笑
めちゃめちゃテープでくっつけてもすぐ取れちゃって難しかったです😂- 10月22日
-
りり
やっぱりそうなんですね!裏技とかあればいいんですけどね😫笑
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
このご時世なのであまり参考にならないかもしれませんが
、アンパンマンミュージアム行きました✨
お誕生日特典もけっこうあったので、プレゼント買ってステッカーもらったり、アンパンマンと写真撮ったりしました✨
でも、まだ1歳であんまり遊べなかったので、2歳の誕生日でもよかったかなーと思いました!
楽しい思い出になりますように😆💕
-
りり
我が家はまだアンパンマンを認知してないので2歳のときとかいいかもです❤️
そういう場所はバースデーで行けば特別感あっていいですね✨- 10月22日

しおこんぶ
私も普段イベント的なことはあまりしてなかったのですが、1歳は初めての誕生日なので張り切りました😂✨
部屋の飾り付け
一升餅
選び取り
スマッシュケーキ
オーダーアイシングクッキー
プレゼント
後日アンパンマンミュージアムに行きました😊
2歳からはケーキと部屋の飾り付けくらいです😂飾り付けも年々シンプルになってます(笑)

☀️
コロナの時期だったので、おうちでお祝いしました( •̥ ˍ •̥ )♡
部屋を飾り付け、かわいいドレスを着せて、記念撮影♡
一升餅を背負わせたり、選び取りカードもしました♡
スマッシュケーキをネットで注文し、好き放題食べさせました😂♡
cake.jpというサイト、1歳から食べれるし見た目もかわいいケーキなのでおすすめです♡
-
りり
コロナがあると集まったりするのも心配ですよね💦参考になります✨
サイトもありがとうございます!調べてみますー!- 10月22日

退会ユーザー
当日にスタジオで撮影。
全部手作り❗️
ケーキ(子供、大人)、夕飯、一升餅、選び取りカード、飾り付けして両親呼んで誕生日会を、しました🎵

りり
みなさま
まとめての返信となり申し訳ありません🙇♀️
素敵なお誕生日🎂憧れます❤️
スマッシュケーキって知らなくて調べました😅今だけの思い出って感じですね!部屋も服も汚れるし勇気が要りそうですが。。笑
選び取りもうっすらしか知識がなく、1歳の時の行事なんだー!ってとても参考になりました❤️
スタジオフォトも今から調べてちゃんと予定しておかないと!ですよね✨
ありがとうございました😊
りり
旅行まで!素敵ですね…❤️そういうプランとかあったんですか?🤔
退会ユーザー
プランではなく、勝手に持っていってやりました🤣
ウエルカムベビーのホテルだとプランあるところもありますよね✨✨