 
      
      
     
            のんママ
上の子が冬生まれで
暖房つけてバスタオルなどを
室内干しにして加湿してました!
 
            退会ユーザー
冬生まれです
シャープの加湿空気清浄機買いました!🙋♀️
あと濡れタオル干してます❁⃘*.゚
 
            おかん
上の子が二月生まれで加湿器を買いました❗️
色々調べてダイニチのハイブリット加湿器を買いました🎵
お手入れが簡単でないとすぐカビが発生するので店員さんにとにかくお手入れしやすいものと聞いてました😊
 
            2児のママ
加湿器と洗濯物のの部屋干しして
湿度計をつけて管理しました👀✨
 
            ままり
加湿器は象印のポットみたいなタイプのものと、
タオルの部屋干ししてます🥰
 
            おもち
加湿器つけて
タオルはいつも部屋干ししてました😂
思ったより匂いも
部屋干し臭しなくてよかったですよ!
 
            りり
シャープの加湿器使ってます!かなり前に夫が買ったものなので今はもっといいのが出てるかなと思いますが🥰
加湿器は赤ちゃんが来てから前よりこまめに掃除するようになりました!がっつり分解?して洗います😅
 
            マママリ
加湿器は加熱式(スチーム式)もしくはハイブリット式をお勧めします。
超音波式の加湿器は安いのですが、中がすぐヌメヌメピンクになります…。そこからのお水を部屋に撒いてると思うと気持ち悪くて…何も考えず買って後悔しました。
加熱するものは電気代がかかるのでそこが問題ですが😫
あとはオイルヒーターも空気が乾燥しなくて良いですよ。ウチは寝室はオイルヒーターです。デロンギのものです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 加熱のデロンギは買おうか悩んでました😊電気代は普通のヒーターとどのくらい違いますか?結構かかりますか? - 10月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まとめて返信ですみません😭
皆様ご回答ありがとうございました😊バスタオルを干す方多いみたいなので洗濯物を干しつつ暖房をつけてみようと思います!加湿器とヒーターは後々検討してみます。
 
   
  
コメント