パートで働く際の子育て支援についてアドバイスが欲しいです。
祖父母に一歳くらいの子供を預けてパート等の仕事をしている方、ベビーシッターや習い事を利用してますか?
週4-5日、6時間勤務くらいの仕事をしたいのですが、激戦区でフルタイムでないと指数が足りず保育園は無理です。
家計のため無理のない範囲で仕事をしたいです。
毎日ベビーシッターはお金がかかりすぎるので、週に何回かの頻度で考えています。
幼稚園に入るまでですが、祖父母に預けるだけだと刺激が少なかったり、お菓子を食べてしまう、外遊びも限界があるので動画ばかり見せるなど心配な点があります。
習い事も親子教室…という名前が多く、祖父母が保護者として付き添うことは無しなのか、リサーチできていません。
同様の状況の方がいましたらアドバイスください。
結局幼稚園に入るまで専業主婦にした、という場合でもご意見をいただきたいです。
- ママさん(3歳0ヶ月, 6歳)
柊0803
違った視点からのコメントになります。
保育園激戦区(都内23区)で長年ベビーシッターとして働いておりました。
祖父母さんの年齢にもよると思いますが、やはり子供の相手は重労働ですし、責任の面も怖いとの事で、午前はおばあちゃん、午後はシッター等おじいちゃんおばあちゃんと組み合わせてシッターする機会が多かったです。
シッターがいる間は、祖父母さんは買い物に行ったり家の事をしたり、お昼寝したり...様々ではありましたが祖父母さんだけだとかなりの重労働になりますし、お子さんに万が一何かあった場合、家族崩壊にも繋がります。
個人的にはしっかりした機関にお願いするか、祖父母さんとシッターの組み合わせでいくのがベストかなと思います。
10年一昔とは言いますし、祖父母さんと共にお子さんに何が1番いいか共有して行けるとも思いますよ😊
コメント