
・最近隣人が引っ越してきました。(たぶん男性1人)・我が家の方が先住民…
賃貸アパートでの出産に伴う挨拶について、回答お願いします。
・最近隣人が引っ越してきました。(たぶん男性1人)
・我が家の方が先住民です。
・来年2月に第二子出産を控えてます。
まだ先の話ですが、第二子出産後に挨拶に行くべきか悩んでます。
私としては少しでもトラブルを軽減できればと思うので、どちらかというと挨拶に行きたい考えです。
ご自分でしたらどうされますか?
回答いただけると嬉しいです。
面倒でしたら下記の「いいね」でも結構です。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
挨拶する(対面か手紙等)

はじめてのママリ
挨拶しない

はじめてのママリ
偶然会ったら軽く言う程度
(私コミュ力無いので上手く言えるか不安ですが😅)

はじめてのママリ🔰
私も気になりママリで以前質問しましたが、大抵の方が挨拶行かれてなかったです😂
コロナ禍でもありますし、、
ちなみに隣の人が6月ごろ赤ちゃん産んだようですが挨拶こられませんでした!
別になんとも思わなかったです😊
-
はじめてのママリ
そうなのですね…!
挨拶しないのも前向きに考えてみます!
ありがとうございます。
たしかにコロナを考えると対面での挨拶は逆に迷惑がられえしまうかもしれないですね。やるとしても手紙ですね…。- 10月19日

らるらりら
お隣さんが引っ越してきた時に
挨拶など来てくれたら、そのとき
「こちらも出産を控えていて
やかましくなるかもしれません」と
言いますかね〜!向こうから何も
無ければ偶然会った時にこんにちは
だけ言うと思います(妊婦なのは
見ればわかると思うので)
-
はじめてのママリ
そうなんです、挨拶来てくれればついでに言えるので助かるのですが、来なかったらどうすれば良いかと思って💦
たしかに、見れば察してもらえるかもですね😅
気難しいタイプの方じゃないことを祈ってます💦
コメントありがとうございます!- 10月19日
コメント