※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななね
子育て・グッズ

小学生のお母さんは、子供に自分で解決させるようサポートしつつ、必要な時には手助けすることが大切です。

小1の娘が、学校で校帽をなくしました。(休み時間に無くしたそうです)
今朝言われたので、休み中に新しいものを用意したりはできず、学校で探したり、落とし物コーナーを確認するように伝えたのですが、そもそもそういう時に親がどこまで手伝ってあげれば良いのか分かりません。
園児だったら、親が主導で先生に確認したりしますが、もう小学生。自分の責任で、自分で探す、なければその時どうするかも自分で考えることが大事なのかな、と。
なんでもかんでも親が先に立ってこうしたら、ああしたら、と言うべきではないのかなと思うのですが、そうは言ってもまだ一年生。どこまで見守るのが正解なのかなーと。

小学生のお母さん、どんな感じに対応しますか?

コメント

とうあ

とりあえず、今日帰ってきてから落とし物のところ見れたかどうか聞きます。
小学校で教員をしていますが、心配でしたら担任に電話してもいいと思いますよ。

  • ななね

    ななね

    ありがとうございます。
    先生に相談しても良いことなんですね。今日見つからなかったら、電話して気にかけてもらうようにします。

    • 10月19日
pooh

今日帰ってきたら、落とし物コーナーの所にあったかどうか聞きます。
うちの学校は、音読カードがありそこに、親が少し記入出来るとこがあるので、そこに先生に
なくしてしまったようで、名前など書いてあるなら書いてありますが、ありますでしょうか⁉️
など、聞いてます^ ^

  • ななね

    ななね

    ありがとうございます。
    うちの子の音読カードは書けないので、今日は電話してみます!

    • 10月19日
ままり

とりあえず、一応、校帽が無い状態で学校に行くので、担任には無くした事を伝え、本人に学校を探してもらい、やっぱり無ければ買い直します😣💦

  • ななね

    ななね

    ありがとうございます。
    とりあえず、金曜日になくしたようなので、今日は先生に電話してみようと思います!改めて購入も検討しなきゃですよね😓

    • 10月19日
みい

うちの学校では連絡帳があるので、何かあればそこに記入して先生に伝えています😌
それに加えて、本人には本人の口から言わせています。
内容がうまく伝わらないかもしれないので、まだまだ親の出番も必要なのかなと思っています😅

  • ななね

    ななね

    ありがとうございます。
    今朝、行きがけに気付いたので、連絡帳には書けずでした💦
    そうですよね、一年生、どの程度事実を説明できるのかまだ疑わしいところがあるので、フォローは入れていきたいと思います。

    • 10月19日