 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
皮膚科にもよりますが、私は小児科の方がオススメです^_^
子供のことはやはり小児科の先生の方がよくご存知なので!
お薬もらってしっかり治療したらすぐ引くと思いますよ!
 
      
      
     
            退会ユーザー
皮膚科にもよりますが、私は小児科の方がオススメです^_^
子供のことはやはり小児科の先生の方がよくご存知なので!
お薬もらってしっかり治療したらすぐ引くと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            習い事を、引越し等ではなく、子どもが行き渋るっていう理由で辞めるときとても言いづらいです😭 現在2つの習い事をしています。どちらも本人がしたいと言って始めたわけではなく私が誘導して、体験に連れて行って、たのし…
 
            3歳児インフルになり解熱剤が効かない、、 昨日こどもがインフル陽性でした 昨日から今日にかけての夜中3時頃、トイレに行くというので行こうとすると頭が回ってるー!と泣いていて 熱は41度あり、それでも寒いと布団をか…
 
            1歳1ヶ月になる子供、 1人タッチもしなければ独り歩きもしません。 する気配もないです。 伝い歩き止まりです。 不安すぎます😭 発達に問題あるのかなと思ったり、、、 同じ経験ある方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さりさり
ありがとうございます。
今週、予防接種があるのでその時にでも聞いてみます☺️