※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園に通う方へ 鼻水や咳が続くときの対応について 熱がない場合の通園について教えてください

幼稚園や保育園に行ってる方に質問です!
このご時世咳や鼻水敏感になると思うのですが
一度鼻水や咳出始めてから
完全に治るのって結構時間かかりますよね💦
熱はない場合幼稚園や保育園行かせてますか?

コメント

ハチ

まさに悩んでます。。。
うちの子も咳が止まらず、泣く泣く先週の運動会も欠席し、結果1週間休みました。

  • ママリ

    ママリ

    1週間お休みされたんですね😭1歳なら、尚更風邪もらいやすいですよね。仕事も休まなきゃならなくて大変ですよね💦

    • 10月19日
  • ハチ

    ハチ

    あ、すみません、上の子の幼稚園です😅
    仕事してないので、大丈夫ですが、休むと子供3人なるので自分が大変です😂
    咳って長いですよね😥

    • 10月19日
みなみな

11日から、若干の鼻水が見受けられました(本人が、鼻がムズムズすると言う程度)。運動会が近いのもあって、体調管理に努めながら(悪化させないように努めながら)行かせました。14日には完全回復して、運動会楽しそうに参加しました。その後も、体調管理に努めつつ今日幼稚園の遠足に出掛けて行きました。

りり

咳もしてる場合は休ませますが鼻水だけのときは登校してます😃年中鼻水はでてますw

みい

仕事があるので、夜が眠れないとかまで酷くなければ保育園、幼稚園、小学校には行かせています😌