

ままり
うつ伏せは1日4~5回してました☺️
首すわり前のあかは肩こりしやすいらしく、うつ伏せは肩こり解消効果があるから1日4~5回してあげるといい、と保健師さんに言われました🍀
あとはご機嫌で起きてる時間に簡単なベビーマッサージ(からだの隅々まで声かけながら擦ったり押したりして刺激してあげるだけですが)してました✨
触りながら「ほっぺただよー」「親指さーん」等どこを触ってるか言ってあげるといいとのことです☺️
ままり
うつ伏せは1日4~5回してました☺️
首すわり前のあかは肩こりしやすいらしく、うつ伏せは肩こり解消効果があるから1日4~5回してあげるといい、と保健師さんに言われました🍀
あとはご機嫌で起きてる時間に簡単なベビーマッサージ(からだの隅々まで声かけながら擦ったり押したりして刺激してあげるだけですが)してました✨
触りながら「ほっぺただよー」「親指さーん」等どこを触ってるか言ってあげるといいとのことです☺️
「ネントレ」に関する質問
一歳半の娘、最近寝かしつけに難航しています。 なかなか寝ないのです、前は哺乳瓶チュパチュパさせておけばすっと寝てくれたのに。。。 ベビーサークルの中に子供用布団を敷いて寝かせてます。寝るまで親が片方添い寝し…
今まで授乳したら割とスッと寝てくれてたのに 先月あたりから覚醒すること多め 1-2時間格闘してやっと寝てくれるけど メンタル持たない毎日こっちが泣いてしまう しんどい育児やめたい(夜間のみ。わがままにもほどがある)…
生後3ヶ月です。ネントレでの、泣いていても10分ほど放置して、戻って安心させてからまた1人にするという部分なのですが、うちは1分弱も放置するとすごい勢いで泣いて顔を真っ赤にさせ、息を止めたと思ったらギャーーー!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント