
マグミットは日々飲んだ方が良いですか?出ないときだけではなく、痛みがある場合も考えられます。赤ちゃんに影響がない痛みであれば安心です。
マグミット処方されてる方はいつ飲んでいますか?
私は2日出ないときのみ服用していましたが、7ヶ月に入った辺りから便が出にくくなり。土曜日、月曜日、今日とウサギの糞みたいな固いコロコロしたのが少し出ただけ。出たからマグミット飲みませんでしたが、昼前からお腹が痛くなり。トイレに行くもあまり出ず、冷や汗ばかり。しばらくしたらまた痛くなりトイレへ。お腹はギュルギュル鳴るし、四回目でやっと下痢が出てしばらく横になれましたが…こんなに痛くなったの初めてで(>_<)
マグミットは出ないときだけじゃなく、日々飲んだ方が良いのでしょうか??あまり薬に頼りたくないけどあの痛さは辛くて。胎動があるから赤ちゃんに影響ある痛さじゃなかったのが救いですが。
- いくちゃん(妊娠17週目, 4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

maya
毎日毎食後に飲んでますよ♪

ととこ。
便秘外来のある婦人科にお世話になっています。
食事の指導ととマグミットより弱い酸化マグネシウムを処方されています☆
食事は3食必ずキノコ類、豆類、海藻類を食べること。
水分補給はノンカフェインのお茶か水を1時間に1回、150mlを摂取。どうしても喉がかわいた時は30分後に150ml追加できますが1時間のトータルが300mlをこえないように気をつける…
これをマジメにやれば2〜3日中には出るようになります。
継続すればお薬がなくてもスルスル出るようになりますよ( ´ ▽ ` )
キノコや豆の食物繊維はふんわりしていて便を出すには最適なんだそうです☆よければ試してみてください。
お薬は食事と水分補給法を2〜3日続けてからのむと楽だと思います😃
-
いくちゃん
詳しくありがとうございます(*^O^*)水分はとってますがキッチリはしてなかったので300以上一時間に飲んでる可能性高いです。三色キノコと豆と海藻ってなかなか難しいですね!頑張ります(^^)
- 7月20日
-
ととこ。
だいたい1日2リットルを目安に…150ml×13回飲めばいいそうです( ´ ▽ ` )
3食いれるってなんとなくハードな気もしますがキノコなら50〜100gをレンチンしてポン酢で食べたりお味噌汁に焼き海苔をちぎっていれたり…豆類は豆腐や納豆でもいいので意外といけます☆- 7月20日
-
いくちゃん
味噌汁にキノコと豆腐は入れてるし、朝は納豆‼後は海藻買ってきます(^^)
私は2リットル以上かも(笑)むくみに繋がらないよう意識して水分取ります(*^O^*)- 7月20日

YR
私もマグミット飲んでます!
私は1日1錠寝る前に必ず飲んでますね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)それでも硬いなとか出ないなってなったらもぅ1錠朝に飲んでます。
こうした方がいいとは特にないと思うので、自分の体との相談になると思いますが、お腹が痛くなるまでの便秘のほうが赤ちゃんに良くないと思うので、少し飲む量を増やしてみてもいいのかなって思います!
-
いくちゃん
処方自体は朝昼晩一錠ですが、先生から2日に一回は最低でも出すように言われたので出ないときのみって自分で変えてクリニックでも特になにも言われなかったのでそのままにしてましたが、今回はさすがに辛かったので服用方法変えようと思います(>_<)
- 7月20日

a_ne
マグミットを処方された時は毎日飲むように言われました(>_<)
-
いくちゃん
初期は便秘ぎみだったので処方されたまま飲んでましたが、2日に1回出だしたから内服やめてて。まさかこんなに痛くなったことなかったのでビックリしました(>_<)
- 7月20日

まめちゃん
毎食後飲んでます!
私は飲む回数ではなくて
量で調節してますよ(o^^o)
-
いくちゃん
処方は一回一錠ですが、少し習慣的に飲んでみます(>_<)こんな腹痛もう嫌ですからね!
- 7月20日

りおんママ
私も妊娠中は毎日1錠夜寝る前飲んでます。ただでさえ妊娠中は便秘、痔になりやすいので。痔になるとお産の時大変そうなので今のうちからお尻の体調整えてます。産婦人科の先生もこれは長期的に飲んでも大丈夫と言っているので安心して飲んでますよ〜
-
いくちゃん
私も今日から夜は毎晩飲むようにしようかと(>_<)あの痛さはもう勘弁したい。病院にもいけない痛さって一人の時は恐ろしいです(--;)
- 7月20日

らんつー
ほぼ毎食後に1錠、出ない時や明日は出したい‼︎ってときは寝る前に1.2錠飲んでます(゚Д゚≡゚Д゚)
自分の体調と相談して調整してねー
6錠までは飲んでも大丈夫⭐️
効き過ぎたら、整腸剤を併用してして良い
と、私は病院で言われています(o^^o)
-
いくちゃん
やっぱり習慣的に飲まれてるんですね(^^)昨日から毎晩飲んでみて、あまり効果ないなら朝晩と服用増やしてみます🎵
家に正露丸しかなくて、腹痛時飲んで良いか迷いつつ耐えました(>_<)- 7月21日
いくちゃん
やはり処方通り毎日がいいかもですね‼