![ばいぴんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11/2予定日。計画無痛分娩希望の経産婦です。記録と心の叫びで😂笑 36週…
11/2予定日。
計画無痛分娩希望の経産婦です。
記録と心の叫びで😂笑
36週の検診から子宮口3センチ開いてるものの病院の方針で38週以降でないと無痛分娩の予約とれないとのこと😳
経産婦だからお産のすすみも早いと思い、予約取れる1番早い38週0日の10/19、旦那の誕生日に無痛分娩の予約をしました!
1週間以上夕方から夜中あたりに前駆陣痛があり先週からおしるしも、、
これ以上子宮口の開きが進んで陣痛きちゃわないようにまわりに協力もしてもらいつつ上の子が飽きないように遊びにつれてったり、できるだけ安静にすごしてたけど
毎日、あーもう陣痛きちゃうかも😂無痛の日までもたないかも😂と半ば諦めたり、赤ちゃんに言い聞かせてなんとか前日入院までたどりつきました😢!!
昨日、15時入院。病院入って早々パジャマに着替え処置。
硬膜外麻酔を入れる為のチューブを挿入!挿入の為の表面麻酔が痛いと思います、と言われたけどそこまで感じず😳チューブ挿入してる間の違和感、鈍痛の方が嫌な感じでしたが10分程度で終了!その後安静とともにNSTを45分行い今日は終了。
立会はできるから明日旦那には会えるけど、面会は🙅♀️なので忘れ物の持ってきての注文と、病院食食べてもお腹の減りがはやいので食料も注文ww
長男には退院まで会えません😭
入院時、車で旦那と息子に送ってもらいました。
いつもは平然とばいばいできる息子も何かを感じ取ったのか、涙をこぼしながら頑張って「ママ、ばいばいっ」ててを振ってくれました😢💕胸がいっぱいになり、処置中思い出して涙。。
息子も頑張ってくれてるので、私も分娩がんばるぞーーーーー!!!!!痛くないと信じてるけど未知な無痛分娩も麻酔切れたあとのこともちょっとこわいぞーーーー😂😂
- 旦那
- 病院
- 着替え
- おしるし
- パジャマ
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- 車
- 遊び
- 検診
- 誕生日
- 息子
- 上の子
- お産
- 男
- 鈍痛
- NST
- 子宮口3センチ
- 言い聞かせ
- 忘れ物
- 面会
- ばいぴんかん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント