
コメント

はじめてのママリ🔰
調停はしたほうがいいと思います!
養育費不払いなどあったときに給料差し押さえできるので!
全部取りそうな旦那さんなら財産分与も調停で決めた方がいいと思います
はじめてのママリ🔰
調停はしたほうがいいと思います!
養育費不払いなどあったときに給料差し押さえできるので!
全部取りそうな旦那さんなら財産分与も調停で決めた方がいいと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
思っていた以上に育児が大変で 最近はすごく大きい声で泣いてしまったりして その度にどうしたらいいのかわからなくなって 私もすごく泣きたくなります。 私は里帰り出産したので1ヶ月検診が終わるまでは実家にいるんで…
最近、下の子がいることで余裕がなくてなかなか上の子に優しくできず、嫌な怒り方、詰め方をしてしまう自分が嫌になります… 帰省していて環境が違う為、私自身もなかなかゆっくりできず、ということもあり 上の子に怒る時…
どこに吐き出して良いか分からない愚痴です その人の話をざっくりとまとめると、性行為をしたくないという理由も含めて(妻側が)体外受精をしたそう。 私が1年半のタイミング法や人工授精の不妊治療の末に、今度体外受精…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もちもち
ありがとうございます!
そうなんですね
調停をする時って
旦那にどんなタイミングでなんて言えばいいですか?
よく、相手が油断してるうちにこっちで話固めたほうがいいと聞きますが、、、
今旦那に離婚しよと言われているところなんです。
はじめてのママリ🔰
私は何も言わずに家庭裁判所に調停申し込みをしました!
そうすると相手にも通知?が行きます!
もちもち
そうなんですか!??
そんな感じなんですね😳✨
モラハラ旦那が怖いのですが
それが一番ましかなぁ、、、
勇気があります😖