※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が夜だけ咳をして辛そう。病気か心配。病院へ行くべきか悩んでいます。

3日前くらいから娘が咳をするようになり鼻水も出ていました。
次の日まで続くようだったら病院に連れていこうと思っていたのですが次の日には治っていたので様子を見ました。
熱もありません。
ですがその日の夜くらいからまた咳をするようになり、次の日は治っているというのが続き、今寝ているんですがずっと咳をしていて辛そうです😭
鼻水も出ています。

夜だけ咳が出ているのは何かの病気でしょうか😭

コメント

ムーミン

夜だけという事ですよね?
もしかしたら気管支炎起こしてるのかなぁ?と思いました。
今の時期の温度変化で日中は暖かくても夜になるに連れて温度が下がり咳が出たりヒューヒュー言ったりして喘息になる場合もあるので早めに受診された方が酷くならずに済むと思います😥

  • ママリ

    ママリ

    夜だけ酷く咳してます😭
    そうなんですね!!
    ありがとうございます!
    明日受診してみます😭

    • 10月18日
さくら

鼻水出てると起きている時は自然と飲み込んで咳き込まないですが、寝ると鼻水が喉に流れ込んで咳出ます😭
娘も鼻水が出てる時は夜中だけ咳き込んで起きたりします😭😭😭鼻吸い器あれば寝る前に吸ってあげるといいと思います😣

  • ママリ

    ママリ

    痰が絡んだような咳をしていて鼻水とは違うのかなと思ったんですがその可能性もあるんですね!!!
    ありがとうございます😭😭

    • 10月18日