![a-chanmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の娘を完母で育てていますが、夜中はおっぱいが必要で、2人目を授かったため断乳方法を知りたい。壁の薄い家での方法も教えて欲しいです。
1歳0ヶ月の娘を完母で育てています。
ご飯はしっかり毎食よく食べます。
お昼寝時は抱っこで寝るので
おっぱいはなくなりましたが
夜はおっぱいを加えながらでないと
寝れないみたいなので、
就寝時と夜中起きた時だけ加えさせています。
そして最近2人目を授かる事ができました。
おそらく1歳10ヶ月違い位になるかと思います。
そこで同じように完母で育てていて
2人目妊娠時も卒乳できていないママさんに
お聞きしたいのですが、
妊娠何ヶ月(上の子が何歳の時)に
どのような方法でおっぱいやめさせましたか??
1歳になったし
私はおっぱい離れして欲しい気持ちもありますが
我が家は壁の薄いアパートで
なかなか夜中泣かせとく訳にはいかず
断乳ができないでいます。
夜中も必ず1〜2回は起きるし
このままでは出産間近になっても
おっぱいが無いと寝れないんじゃないかと
心配になってしまいます。
2人目も出来れば完母希望でいます。
妊娠時母乳が出るようにおっぱいマッサージすると
初乳が出る事がありましたが
上の子が下の子用に作られた母乳を飲むのも‥。
壁が薄い家に住んでいる方の断乳方法も
よければ教えてください(>_<)
- a-chanmam(7歳, 9歳)
コメント
![七三マミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七三マミィー
おしゃぶりは駄目ですか?
![七三マミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七三マミィー
そうですかぁー>_<
オモチャとか持たせて寝かすとかは?
![くうたんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうたんmama
こんにちは!
私も今断乳中です!
私も完母で、夜は必ず添い乳でしたが
添い乳をする代わりに
起きて泣いたら麦茶を
飲ませて抱っこして背中を
トントンしてあげると
5分ぐらいでまた寝てくれます✨
一昨日あたりから、夜中の
1時に1回起きて麦茶をあげてから
朝の7時頃まで1回も起きずに
寝てくれるようになりましたよ🤗
ちなみに寝かしつけは
21時半ぐらいにしてます!
麦茶を枕元に置き
麦茶をあげてみてはどうでしょう?😊
![みまかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまかっぱ
うちも夜だけ添い乳で寝かせてました!
あまり良くない方法かもしれませんが
寝る前に携帯でyoutubeをみせて
寝かす癖をつけました!
そしたらいつの間にか
youtubeみたら寝るに変わって
気づけば卒乳!
今では電気消せば寝るようになりました!
なにかおっぱい以外の楽しみを
作るのもいいかと思います!
a-chanmam
おしゃぶりは小さい頃上手く加えていられなかった為ずっとしていません(>_<)