
あーむかつく。旦那が子供にいくらをあげてました。今日は腰痛が酷く、…
あーむかつく。旦那が子供にいくらをあげてました。
今日は腰痛が酷く、出前にしました。釜飯です。
旦那が注文したのは鮭とか卵とかが乗っていて、ちょこんといくらものっているのは知っていました。
私と息子が自分の分を食べ終わったころ、他のおつまみを食べながらゆっくり食べていた旦那が、しめに出汁をかけてお茶漬けにして、食べてました。
息子と旦那が目があい、「たべる?」などときいてました。
息子は喜んで旦那のもとへ向かいます。
いくらがのってるのは知ってたし、避けてくれれば問題ないと思いました。のっていたのは少量でしたし。
しかもいくら=なまもの。あげてはいけないことぐらい常識だと私は思いました。
前に「刺身はいつからあげていいの?」と言われ、「調べたら3歳すぎとか?よくわからないけど。」と会話したことあったので、あげるわけないと思っていました。
でも一応「いくらはあげないでね?」と言ったら、「え?もうあげちゃった。」などといってました。
「なんであげたの?」というと「だっていくらがのってる料理だし。」という旦那。
でも、一粒だけのようで、呆れた顔をしてやり、会話が終了しました。
でももう一口あげようとしていたスプーンの上にはまたいくらが!!!
私「だからあげないで!っていってるじゃん。」
旦那「そういう料理なんだからしょうがないじゃん!」
私「避ければいいじゃん」
面倒くさそうな旦那ですが器の中には5粒程度のいくらしかありません。
私がわるいんですか??私が気にしすぎなんでしょうか??
なんか妊娠中で体調の悪さと思うように体が動かせないからか、凄く旦那にイライラしてしまってる感じがします。
回答よろしくお願い申し上げます。
- miyuvu(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🐤
お刺身=生ものは3歳くらいから?と奥様が言ってるのに
やるのはイラつきますね💦
でも昔というか、、私自身が1歳8ヶ月でマグロのお刺身を普通に食べてたそうです😅なので2歳前後なら問題ないとは思います💦💦
でもとりあえず、分からないなら調べてから食べさせろ!
調べもせずなんでもあげるな!!とすっごい説教しますね…

ゆづき
え、一口目はダメと思わなかったで分かりますよ、まあ仕方ないでしょう
でもダメって言われてなんでもう一口あげるのか謎すぎません??
一歳すぎてからの食事関しては、気にするかどうかは正直親の判断なので、気にし過ぎとかは何とも言えないですが、ダメって言ってるのにまたあげ出すのはおかしいです!それはムカつきます!頭おかしいのかって言いたくなります!
すいません🙇♀️
-
miyuvu
確かにその通りです。
何で二口目をあげようとしていたか謎です。
うちは割りかし食事の管理は緩い方だと思います。
でも食あたりしそうなものは本当に怖すぎてあげられません💦
子供が死にかけたとかそうゆうことが起こったら、後悔しても仕切れません!!!
チョコやポテトチップスなどは歯磨きさえさせてくれればあげても左程文句は言わないんですが。💦- 10月18日
-
ゆづき
私は割と適当な方ですが、それでもまだ一人目なのできっと慎重になると思います🤔
100日でお食い初めした時、旦那が食べ物をしっかり口につけてて、つけないで!間違って食べちゃう💦って言ったら神経質すぎるってめっちゃキレられました😱
男の人って、何食べちゃいけないとかいろいろ知らないくせに、気にしないですよね!本当イラつきます!- 10月18日
-
miyuvu
私も同じで、他のママさんに比べるとかなり適当で子供はもともと痩せ型なのに、愚図ると面倒なのでお菓子与えすぎて最近ぽっちゃりです。
100日なら私も怒るかも💦
生死に関わるから本当にやめてほしいです💦- 10月18日

おと
読んでてめっちゃ腹立ちましたー!!!!
一口目ならまだ仕方がない。
二口目は明らかにおかしい。
そういう料理だからっていうのが屁理屈すぎて、相手にするのも辛い。。人様の旦那様に申し訳ないですが、もともとアホなんですか?
-
miyuvu
アホです。
私より常識人だと思って、付き合ってきましたが、子供のことは圏外なのか、時々変なことをいいます。
もう一口あげて、変化ないし、問題ないとでも思ったのでしょうか?
本当にアホです。
調べたらいくらもアレルギーがあるらしいので、少し注意深く様子見てみます。- 10月18日

退会ユーザー
子供が大きくなって気が抜けちゃったんですかね😫
でも2口目あげるとかありえないですね!怒って当然だとおもいます!
イクラはアレルギーある子もいるし、結構怖いアレルギー出るので、何もなくてよかったですね😊
miyuvu
ありがとうございます。1歳児で鮪のお刺身💦すごいです!
何故か男の人は食べ物に関して調べるということをしないんでしょうか?
いつも調べるのは私の役目です。
わからないなら聞けよ!と思います。
生物をあげてはいけない!
という単純なこともインプット出来ないのか?と本当に謎です。💦
🐤
いくらは加熱してあると思ったとか?苦笑
でも旦那様はきっと奥様が頼りになると甘えてるのだと思います😅
うちは私が免許をもっていないので
何かあったら夫が病院に連れて行ったりしなきゃいけないとか
電話して!とかやらされるのをわかっているので慎重です💦
miyuvu
たしかに下のご飯とかは暖かいですが💦
謎です。
甘えてるのですかねー。
でも子供に関しては許せないです。
それでも旦那様やってくれるなんて優しいじゃないですか。うちの旦那は子供に何かあってもどこに連れてけばいいのか?保険証はどこにあるのか?もしらないです💦
関わって欲しいですが、その辺は自らノータッチを決め込んでいるのがむかつきます。