
コメント

ふみ
現在通院中です。
竹町パーキングが提携駐車場です。
会計時に駐車券を見せると、サービス券がもらえます。
病院は2階ですが、エレベーターがあるのでベビーカーでも可能です。
午前9時ごろ着いて3番目の時がありました。
午後2時に着いて1時間待ちの時もあれば、午後1時50分ごろ着いて2番目の時もありました。
混み具合は曜日などによっても違うので一概に午前午後どちらが少ないとは言えないかなぁと思いました。
ふみ
現在通院中です。
竹町パーキングが提携駐車場です。
会計時に駐車券を見せると、サービス券がもらえます。
病院は2階ですが、エレベーターがあるのでベビーカーでも可能です。
午前9時ごろ着いて3番目の時がありました。
午後2時に着いて1時間待ちの時もあれば、午後1時50分ごろ着いて2番目の時もありました。
混み具合は曜日などによっても違うので一概に午前午後どちらが少ないとは言えないかなぁと思いました。
「車」に関する質問
昨日家から下道で1時間ちょっとの動物園と遊園地に行きました。 夫の車は埃っぽくて、謎に車の芳香剤を2種類つけていて臭いので私の車で行きました。 夫は私の車は運転できないので行き帰り私が運転です。 朝も家を出る20…
3歳未満の下の子が熱の時って上の子保育園連れて行く時どうしてますか? 玄関から少しだけ駐車場が離れていて園から駐車場まで往復5分かかります。 ①車で待たせる ②兄弟全員休ませる ③夫に勤務時間変えてもらう ④玄関まで…
昨日、知り合いと車で外出したのですが私の妊娠のことを知らない知り合いがタバコを何度も吸っていました。 その後ろで私は副流煙をかなり吸ってしまいました。 大丈夫でしょうか? 妊娠反応が出てから産婦人科に連絡し、…
お出かけ人気の質問ランキング
マミントン
コメント、ありがとうございます😊
グッドアンサーにさせていただきました🎶
今日、行ってみようと思います➰🚗