
2歳半の男の子が夜寝付けず、昼寝もせず外で遊んでいるにもかかわらず、夜21時近くまで寝ない。さらに授乳で夜中に何度も起きるため、休日も家族イベントや昼寝がないと夜眠れない。同じ経験をした方いますか?
2歳半の男の子が寝ません…。愚痴メインです。
起床7時で昼寝無し、外遊びも数時間を1日に1〜2回させているんですが夜は21時近くまで寝ません。
それに加えて夜は2〜5時間おきに下の子の授乳で起きています。
休日も家族レジャーややることがあったり、私が昼寝すると夜寝付けなくなるのもあり、休み方がわからず、自分の時間が全くないのも辛いです。同じような方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの次女も寝ないです😂
1歳10ヶ月の頃から、朝7時起き、昼寝無しで夜21時です💦
ダメとわかっていますが、時々寝なさい!と怒鳴ってしまいます😢
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝ない子は寝ないんですね😭
寝なさい!!って怒るとシクシク言いながら布団に入るのでなんだか罪悪感です😢
うちも一歳まで激しい夜泣き、その後も夜遅くまで寝ない日がよくあって、最近昼寝無しの日が定着しつつありますorz
退会ユーザー
下に子供がいると、本当昼寝してほしいですよね😭
うちは寝なさい!っていうと、ねーなーいーの!とかうるさい!って言い返してくるので、私がさらにヒートアップしてしまいます。笑
1時間でいいから昼寝してくれて、20時に寝てくれたら最高なんですけどね😭💓