5ヶ月の男の子が自閉症か心配。目を合わせず、他にも症状あり。まだ判断は早いが心配。他の方の経験を知りたい。
我が子が自閉症かと心配です。
生後5ヶ月の男の子がいます。
最近目を合わせようとしてもすぐそらされるので、自閉症なのかな?と心配してます。
他にも足をよくこすり合わせる、抱っこするとキョロキョロして動こうとする、あまり泣かない、身体が硬いなど、調べると自閉症の症状によくあるとのことでどんどん心配になっています。
まだ判断ができる年齢ではないのは十分わかっているのですが、もしそうだったらと思うと心配で育児も楽しくできない状態です、、、。
みなさんのお子さんの小さい頃はよういうことがありましたか??
- もちもち(4歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
早く動けるとしても1歳半頃、今からそんな気にしてたらメンタルやられますよ〜😱💦
4歳自閉グレー、1歳5ヶ月傾向強めがいます🙌
正直上の子はあまり覚えてなくて…(笑)
下の子もどうだったかな〜
抱っこの時に目が合いにくい時がある(合わせようとしても逸らされる)、あまり泣かない(上の子はよく泣いてた気がします🤔)、離乳食拒否(2人ともあり)、1歳未満はこの辺気になってましたね〜💭
上の子はこだわりあって添い乳以外嫌な時期あったり(笑)
1歳なってから特徴どんどん出てきたので、本当に1歳未満は定型発達か発達障害かどっちだ?!みたいな🤣
気にしてもできることないし仕方ないですよ!
今は気になるところをノートに書いておくとかして、あとは気にしない!
定型発達でも特徴や傾向はよくある事です!
たぁこ
グレーの子がいます。(病院ではみてもらってないのでグレーと表記しますが、保健所の検査では一歳半くらいの発達具合です)
その頃はあまり泣かない以外はなーんにも当てはまりませんでした😅
首が座るのが少し遅かったかな?ってくらいですね。それでも3ヶ月半過ぎの頃でした。
親だから心配するのはものすごくよく分かります!
でも0歳児のめちゃくちゃ可愛い時期を楽しめないのはもったいないです😭
どんなに早く分かっても2歳前くらいですので、今は楽しみましょう☺️
それでも心配な事が出てきたらまたここで聞いて全然OKだと思います!
-
もちもち
ほとんど当てはまらない場合もあるんですね!!
やはり今の時期では判断できないですよね💦💦
心配する気持ちをわかって頂いて嬉しいです😭
そうですよね、、、楽しめないのはもったいないですよね💦
今は何もできないし、とりあえず自閉症のことは考えないように頑張ります🙌
お優しいお言葉ありがとうございます✨✨- 10月18日
きなこ
生後5ヶ月じゃわからないですし、心配しすぎです😭
はじめてのママリ🔰
うちの子自閉症児ではないですが、本当に泣かない子でした。
抱っこも嫌いで、動こうとしてましたよ。
大きくなって、十分歩ける!こっちが重いから抱っこ勘弁して!って言いたくなる頃に抱っこマンになりました💦
自閉症の子に当てはまることなのかもしれませんが、普通の子にも当てはまります。
-
もちもち
自閉症じゃなくても特徴当てはまることあるんですね!!
やはり今の時期では判断はつけにくいということですかね🤔💦💦
あまり気にしないようにします!- 10月18日
はじめてのママリ
今同じ状況です💦その後いかがですか?
もちもち
今から気にしていても良くないですよね💦💦
何回も自分に言い聞かせてるんですが、どうしても気になってしまって、、、
1歳以降に特徴でてくるんですね!
やはり今のうちは自閉症の特徴なのか違うのか判断出来ないですよね😭
ちなみにお子さんがグレーかもとなっても可愛さや愛情、生活は変わらないですか??
退会ユーザー
もちろんその子によりますけどね💦
1歳から特徴どんどん出てきたってのは下の子の話で、それでもまだ定型発達にもありがちな感じのことです。
ただまあ雰囲気が独特なんですよね😅
ママリでも結構苦しまれてる方はいますが、私は発達障害が分かって絶望とか可愛くなくなったとかそういうのはないですね〜😌
やっぱりそれまでが「大丈夫!よくある事!」と言われてきて、育て方の問題なのか、すごく悩んできたので…正直ほっとした所はありますし。
寧ろ理解できない・なんで出来ないの・普通なら…と思わなくなったので、少しの成長でも喜べるようになって前より可愛いと思うし愛情が増したかなと思います。
幼稚園も特に困り事はないと言われてて、集団行動もできる、友達とも仲良くできる、運動会の練習もできる、苦手なダンスもついていける、こんなごく普通のことでも泣けるレベルで喜べます🤣💕
発達障害て当たり前のことが難しかったりなので、それにしてはよくやってるなと笑笑
生活は変化はありましたよ!
もちろんそれもいい方向で☺️
特性や性格など理解できるようになり、関わり方や対応の仕方が分かってきたので、いい所はこう伸ばしてあげられるかな?苦手なところはこれを使ったらどうかな?と自然に考えられるようになったり💭(自然になので苦ではない)
あと怒るのがダメな子で、諭すように冷静に叱るのをやってますが、怒るのが凄く減って自分も変われたなと思ってます。
まあただ下の子は1歳5ヶ月で相談前、ソワソワしますね〜😂
上を育ててきて知識もあり気づくのも早く、遺伝の話もあるし、ずっと発達障害の可能性は頭にあったのでようやくですし(笑)
あ、あと子供の発達障害から自分の発達障害に気づけたのもありますね!
診断はしてませんがADHDベースの自閉傾向っぽい人間です😂🙌
気付かれずに大人になりましたからね、こういう人案外多いんだろうなと、発達障害もよくある事かな〜くらいに思ってます(笑)
だって上の子も三歳児健診+発達相談でも指摘なかったし、幼稚園でも困り事ないと言われてるくらいですからね🤣
ただまあ自分は生きづらさを感じて困った事も多く、なので子供には受けられる支援を受けさせてあげてサポートしてあげたいなって思ってます!
長々とすみません😣💦
もちもち
お返事ありがとうございます✨✨
ご丁寧にありがとうございます🥰
ぱんまんさんのお話を聞いて発達障害だからと言って悲観することはないのかなと思えました!!
まだ発達障害だと決まったわけじゃないですしね😅💦
ただ、私もちょっと自閉傾向あるのかな〜と思い始めました💦
それでも今まで普通に生活できているから自閉症だからといって生活などが悪い方向に変わるというわけじゃなさそうですね🤩
もし発達障害でも私がちゃんとサポートしてあげるようにします✨
可愛い我が子にはわかりないので今を楽しんでいきたいと思います!
少しポジティブに考えれるようになりました!
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
いえいえ✨
そんな悲観するほどではないですからね〜😉
まあ真面目な話をするとやはり将来への不安はありますが、今考えたところで仕方ないなと(笑)
基本今を見てやってますね、前を見すぎるとしんどくなるので😅
上の子は、今は幼稚園、考えるとしても少し先の小学校でどういう道があるかいつから動くべきかを調べておく、私はこんな感じです。
そうですよ!まだ決まった訳では無いですし!☺️
調べてたりすると思いますよね〜😂笑
そうですそうです🎶
逆に困っている特徴が分かれば対処しやすいと思います!
例えばこだわりもあり片付けが苦手なんですが、いくつかのボックスを準備したら「ここはこれ」とこだわって片付けられない→なんでも入れていいボックスを作りたまに整理することで、片付けがだいぶ改善されました!
本当によかったです🥰
子供ってあっという間に大きくなりますからね!(笑)
是非前向きに、今を楽しんでください🎶