
生後3週間の娘が、ミルクを1日8回飲んでいますが、ミルクの量が多いのか心配です。体重は増えすぎず、吐き戻しは少ないですが、便秘があります。適量がわからず悩んでいます。
生後3週間の娘、ミルクの量についてです。
完ミで、一回100を1日8回飲んでいます。
ミルク缶には回数が7回と書いてあるのですが、8回だと多いのでしょうか?
3時間おきのミルクなので、どうしても8回になります。
生後1週間くらいから完ミですが、2週間健診で1日50g増えてて、増えすぎとは言われませんでしたが、ちょっと多いのかなと。
まだ生後3週間なのにかなりプクプクしてきましたし、今の体重はわかりませんが抱っこするとずっしり重いです。
ミルクが多いのではないかと心配です💦
吐き戻しはほとんどありません。あと便秘です。
あげたらあげるだけ飲んでしまうので、適量がわかりません😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

みゆ
あと5日で1ヶ月の娘が居ます!
うちは混合でやってますが、、少し疲れた時は🍼だけにしたりしてるんですが、飲みむらはありますが、大体90~120飲んでます(´・ω・`)
ほっといたら4時間寝てる時もあるので回数は5、6回ほど
私も2週間検診で大体1日50増えてますね!って言われましたよー!
出生時3186gで、2週間検診では3922gありました💦
あまり吐き戻しなくて体重順調に増えているなら気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
ハイハイとかしだしたらいやでもほっそりしてきます!笑
先生に何も言われてないなら大丈夫です!
赤ちゃんも流石に入らないなら飲まないと思いますが、、、うちの子は欲しい時は口触るとあけますが、いらない時は頑なに閉じてます.笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子もよく飲んで体重の増え方が良かったんですが、今度は女の子だし太っちゃったら嫌だなぁと思って😅
でも増えないより良いですよね。
みゆ
大丈夫ですよー!!!
言っちゃえばぷくぷくしてるのは今だけです( ´ ` )動くようになればいやでもしゅっとしてきますー!!上の子は小さめに生まれたけど、よく飲んでたので結構増えましたが、今小五ですが小さいですよ。笑 細いですし(*^^*)
そこまで気にしなくても大丈夫(`・ω・´)
気にしすぎてもしんどくなって来るので
全然増えすぎではないし、今のままでいいと思いますよ!
みゆ
あ、便秘なら綿棒刺激してあげたらいいと思いますよー!!!