
コメント

退会ユーザー
組めましたよ。
5月に2300万です。
肥後銀行は被災された方には金利は安いみたいです。
うちは賃貸でしたし、一部損壊程度でしたから別の地方銀行で借りました。
退会ユーザー
組めましたよ。
5月に2300万です。
肥後銀行は被災された方には金利は安いみたいです。
うちは賃貸でしたし、一部損壊程度でしたから別の地方銀行で借りました。
「マイホーム」に関する質問
世帯年収800万31歳夫婦です。 これから年収は上がる予定です。 3人目まで産むか迷います。。 マイホーム買いたいし、車も家族増えるなら買い替えなきゃとか諸々お金かかりますよね💦 高校、大学、習い事とかもっとこれから…
マイホームを建てるには最低月何万くらい残る生活が出来ないと難しいですか? 世帯年収は460万ほどで返済してるものもあり出費も多いです 再来年には返済も終わる予定です
皆さんは自分の実家と義実家までどれ位の 距離に住んでいますか? 私は自分の実家が車で3時間弱 義実家が車で1時間半位です。 マイホームも買ってしまったしここに住むしか ないけど実家近くに住みたかったです😭😭😭 ほん…
お金・保険人気の質問ランキング
ちぃにゃん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!まだ仮設とか優先で
建てれないのかなと思ってました(><)
退会ユーザー
注文などで建てるのは確かに業者さんが忙しいかもです。
うちは中古なのですぐ住めましたが、外構などは業者さんが忙がしいらしくまだ手をつけていない状態です。
オール電化のリフォームも元の地主さんが不動産業だった為早く出来ましたが。
建て売りもどんどん売れてますよね。
あとは今の熊本では地震保険に入れるのは二社しかないそうです。
ちぃにゃん
二社とは、どことどこでしょうか??( ´›ω‹`)
退会ユーザー
東京海上日動と朝日火災だったと思います。
木造は朝日火災が安いみたいで(比較検討しました)そちらに5年払いで加入しました。
ちぃにゃん
そうなんですね!
車が東京海上なので悩みます( ´›ω‹`)
退会ユーザー
うちも車は東京海上日動さんで事故の時などかなり対応が良くて、やはり大手なだけあるなぁと思いました。
迷いますよね。
保険の大切さを実感する時期なだけに。