
電子レンジを新しく買い替えようと思っているのですが、オススメを教え…
電子レンジを新しく買い替えようと思っているのですが、オススメを教えて下さい!
希望としては、スチームので、ピザやパンなどもしたいなと思っているので、今のところ日立のヘルシースキャンがパンの仕込みなどが、簡単そうに書かれていたので気になっているのですが、、ネットやパンフレットにも、東芝の石窯ドームていうのが、パン好きとかにはいいとか書いていて、確かに1番火力は高温になるみたいなんですが、その点日立はそんなマックスが高くないのでどうなのかな?と思っています。
後は、他の家電と色を合わせたいので、白がいいなと思っているのですが、石窯ドームや日立をお使いの方などご意見を頂ければと思ってます!パナソニックも候補には入っています!ビストロシェフというのです。
また、今大人2人の子供1人家族なんですが、33や31Lぐらいの1番大きいサイズのがやはり便利なのか、1つ小さい23や26ぐらいので充分なのかを実際使用されていてどうなのかなども教えて頂けれたらなと思っています!他メーカーでも構いませんので良い点や悪い点など教えて下さい( ^ω^ )宜しくお願い致します!
- はなたん87(7歳, 9歳)
コメント

MTBK©️
石窯ドーム使ってます。
わたしのがたまたまハズレなのか
パンの工程で発酵の温度がいつも上がらず時間がかかります。
ヘルシオを以前使っていましたがその時はこんなことなかったです。
オーブン機能は確かにいいもしれません

mini kuri
うちも石窯ドーム使っています。1年半くらい前の物なので最近の機能はわからないのですが、旦那さんがピザが好きで自分でも作るから、っていうので石窯ドームにしました。
ヘルシオとどちらにするか悩んでいましたが、ヘルシオはやはりゴハンやおかずを作るのを中心にしたレンジらしいです。なので、機能にあるメニューの種類も多いしおかずなどの種類も豊富らしいです。
石窯ドームはヘルシオよりおかずなどの種類は少ないみたいですが、ケーキやパン、ピザなどの焼き物に対して温度が高圧だったり、庫内が広かったりというのがあるみたいです。
料理に関してはヘルシオみたいに数は多くはないけど一通りはできるし、何をメインにしてやりたいかにもよるんだと思います。
私は少し前にパン作りにはまってやってましたが、普通にピザもパンもうまくできましたよ。
スチームも解凍の時などは便利だし買ってよかったと思います。
大きさは旦那と二人ですが(妊娠中のため)ピザ、パン作りを考えていたので33Lを買いました。
不便はありません。
私はパン作りに少し飽きてきたので、これからケーキやお菓子を作るつもりです。
-
はなたん87
お返事ありがとうございました!
ヘルシオの良さも教えて頂きとても、参考になりました!
普通の料理系ではそんな凝ったものを元々する方ではないので、ある程度のメニューがあればいいかなと、、それよりはせっかく買うのならパンやお菓子系が色々楽しめる方がよいかな?と思うので、、^ - ^
ありがとうございました!- 7月20日

MTBK©️
パン教室に通っていて、そこで石窯ドームを使っていたので買い替えました。
ヘルシオの方が庫内も狭かったので。
-
はなたん87
そうなんですね( ^ω^ ) 教室と同じならそそられますよね!
ありがとうございます!もう少し考えてみたいと思います💛- 7月20日

マイペースまま
初めまして(o'∀'o)
私は、ピザやパン、お菓子作りが好きで結構頻繁に作っています✨
我が家は、東芝の石窯ドームの30Lのホワイトを使っています✨
私、個人としては石窯ドーム気に入ってます😊
パンも段を入れ替えなくてもムラなく焼けます🎶
鉄板が2枚付いているので、たくさん一気に焼けるのも良い点だと思います✨
また、揚げ物など温めなおす時にカラッと温めという項目があるので水蒸気で温めなおしてくれ本当にカラッとしてます😁👌🏻
私もビストロと石窯ドームと迷ったのですが、最終的な決め手は、その時にたまたま石窯ドームが少し安くなっていたからですが😅
-
はなたん87
お返事ありがとうございました!
グッドアンサーを2人付けれるかな?と思っていたのですが、やはりお1人だったみたいで、、
まやちゅんさんも同じくらいとても参考になりました!ありがとうございます!
ママリに質問してから、ビストロよりやや石窯に心が寄りだしてはいたのですが、まやちゅんさんにお返事頂き、だいぶ石窯になりそうです!f^_^;)
ビストロの90分で下ごしらえから完成までできたり予約が出来たりするのに1番惹かれていたのですが、まやちゅんさんのお返事をみて、やはり沢山焼けたり最中に手間がいらないのもよいかと思いました!
石窯は下ごしらえから完成まで時間かかりますか?
あと、今の置き場所のままだと、26Lしか無理で、別の場所で、少し他の家電とのバランスと位置が悪い上に、位置が低くなり取り出しにくいというのを我慢さえすれば、30Lでも大丈夫なのですが、
同じ買うなら30Lをまやちゅんさんはオススメされますか?
パン、スイーツなどの基本、メニュー数が違うみたいなのですが、、
あと、予熱時間など、。長文を送ってしまい申し訳ありません>_<- 7月20日
-
マイペースまま
お返事ありがとうございます😊✨
我が家は子供が3人いて、旦那もよく食べる人なので30Lの大きめを選びましたが26Lでも問題ないと思いますよ✨
でも、確か26Lだと250℃までだったような😓
30Lは、350℃まであります👌🏻
ビストロを使ったことがないので比べようがありませんが、石窯は庫内が温まるのか早い気がします😊
参考になるか分かりませんが、石窯の画像貼りますね😊- 7月20日
-
マイペースまま
石窯の機能と特徴😊
- 7月20日
-
はなたん87
画像まで頂き、ありがとうございます!!
石窯でも、発酵から成形以外の工程やってくれるんですね?
ビストロは、食パンとかなら予約しておけば、発酵から完成まで90分でしれくれるってゆーのがあったんですが、
石窯は予約とかもできますか?
こんなに色々教えて下さったのに、何度も質問申し訳ありません!
あと、まやちゅんさんが買われた時は、その時の1番新しいのを買われました?
まだ一つの電化製品屋しか行っていないのですが、ビストロか石窯かで、実際に話を聞けたらと思い、パンフレットなどで見た上で行ったら、
定員さんに、1番新しいのは店頭には元々なく取り寄せになりますと言われ店頭には一つ前の方しかここはありません!と(^^;;しかも、石窯は一つもなかったので、
石窯は置いてないのですか?と聞いたら、もうなくなりました、、
と言われ(^^;;
取り寄せとかだと、どこのお店が1番安いとか広告にもないだろーし値段の比較がしにくいなぁ>_<と思い、、
それなら、一つ前の型とかにする方がよいのか?とか思ってまして(^^;;
たまたま行ったそこの電気屋がそうだっただけかもしれないので、ちょっと他も行って聞いてからにしようとは思っているのですが、、>_<
お返事は、急ぎませんし、またお暇な時で構いませんので(^_^*)- 7月23日
-
マイペースまま
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
石窯ドームも成形以外の工程をやってくれます😊
でも、予約で発酵から完成までやってくれる機能はないかもしれません😓
私はホームベーカリーで1次発酵までやってしまうため、私が知らないだけだったらすみません💦
私が買ったのは、1つ前のタイプだと思います😆
新機種は、値段が高くて手が出せなかった記憶があります😅
高い買い物だし、頻繁に買いかえる物じゃないので慎重になりますよね😅
はなたん87さんが1番ついていてほしい機能は何ですか?
やはり、予約で発酵から完成までやってくれる機能でしょうか?😊- 7月31日
-
はなたん87
お返事詳しくありがとうございます!
こちらからのお返事が大変遅くなり申し訳ありません>_<
あれから、まやちゅんさんのお返事を見させて頂き、少し前によーやく購入してきました!
結局、石窯は1日早かったら在庫処分で一つ前のがあったとかで、なかなか店頭に気にいる石窯はなかったりで、
食パンだけになりますが、予約で発酵から完成までしてくれる日立のベーカリー機器が別についているヘルシーシェフが安くあったので、それにしてきました!
もう一つ希望だった、色が白とゆーのは諦めたので叶いませんでしたが(^^;;
本当高い買い物だし悩みますよね>_<
とりあえず、長く使えるよー大事に使い、レンジ機能以外にも色々作っていきたいなあと思います!
度々の質問にも、早く丁寧に答えて頂き本当にありがとうございました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 8月25日
-
マイペースまま
こんにちは✨
カラーが希望通りには、ならなかったようですが食パンの予約で発酵から完成までしてくれる機能がついている物を購入できたようで、無事に購入できてよかったです😆🎶
電機屋へ行って店員に説明されても、カタログ見てもやっぱり自分が使ってみてぢゃないとなかなか分からないですよね😅💦
すぐに買い換える事が出来ないものだから尚更悩みますよね💦💦
私は、優柔不断なところがあるので尚更余計に悩みます😅💦💦
質問された事など、説明不足などでうまく説明できなくて、すみませんでした😵
購入したオーブンレンジで色々美味しい物作って楽しんでくださいね😊✨
購入の報告、ありがとうございました(o'∀'o)🎶- 8月26日
はなたん87
早々のお返事ありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみに、ヘルシオから石窯ドームにされたのはなにか理由があったのですか?