※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
お仕事

育休明けの就労時間について相談です。子供の保育時間に合わせて働いていたが、シフトが短縮されてしまい、1日の働き時間が足りず不安。保育標準時間に間に合わせるための対策を知りたいです。

就労時間についてです。
7月に育休から復帰しました。(産休前は130~150時間働いていました)
保育園からはまだ1歳未満だし、いきなり長時間は・・・。という感じだったので、育休前は18時までだった仕事を子供が1歳になるまではとりあえず16時半に変えてもらっていました。(それでも16時半には上がれずお迎えは17時過ぎることもあります)
なので、いつも9時から16時半までは働けるのですが、朝の人ばかり採用していたのか、かなりシフトを削られ、社会保険に加入しているのにも関わらずシフトの出勤時間が毎日11時からや12時からになってしまい、1日4~5時間で、どんなに頑張っても1ヶ月100時間に届きません。
今月からは時間を少し延長していますが、その分出勤時間が遅くなり、どっちにしても1日4~5時間しか働かせてもらえないです。ひどいときは人件費削減で12時出勤で14時までとか・・・。
このままだと、来年から保育標準時間で預かってもらえなくなってしまいます。(来月中旬までに就労証明書をださなければなりません)
どうするべきなのでしょうか?

コメント

かなママ

お住いの市町村のホームページに、コロナの影響で勤務時間が変更になった場合について書いてありませんか?
市によっては、特殊事情なのでコロナが理由で勤務時間が変更になっている旨を記載すれば良いとなっているところもあります。
問い合わせしてもいいと思いますよ!

  • てん

    てん


    コロナは全く関係ないのです・・・。むしろコロナで忙しくなっているくらいなのです。

    • 10月18日
ショコラ

雇用形態は、パートさんでしょうか。

パートやアルバイトだと、自分が思うようなシフトで働かせてもらえなかったり、また需要が多い時間帯に人件費を厚く持ってくるので、いたしかなたない部分もあるかと思います。。。

社保加入しているのに!は、違うかと思います。

社保は、要は半分は会社が負担してくれているので、外されるよりは良きかと。

まずは、会社に相談されてみるのはいかがでしょうか。

主さんがお困りなのは、月の就労時間が標準保育を満たしていない事から、短時間保育に切り替わってしまうのではないか。の不安でよろしいでしょうか?

  • てん

    てん


    困っているのは標準時間から短時間に変わってしまうことです。
    標準時間でないと、延長保育料が毎日1500円+αかかってしまうので、困っています。

    今もシフトを削られて給料も65000円くらいになってしまい、社会保険料(約3万)と保育料(38000円)で約7万かかっています。

    会社には相談しましたが、人件費が・・・。って状態です。(社員が他のところの3倍いて、その分人件費がかかっています)

    • 10月18日
  • ショコラ

    ショコラ


    総支給額が、65000円ですか?社会保険料の額がおかしくないですかね???💦💦💦

    私、先月の給料が22万くらいで、社会保険料(健保、厚生年金、雇用保険など)で5万くらいですよ???
    ちなみに私は正社員(今は時短勤務)で、9:00-15:45で働いていますが、就労証明書はフルの時間を会社が記入してくれているので、標準保育です。

    今はコロナの影響でテレワークですが、通常は通勤で片道1時間40分かかります💦💦💦

    会社が人件費削減で、パートの時間を減らしているのは、会社から解雇はできないから、お察し下さいのサインかもですね。。。

    主さんの求める働き方ができないなら、転職または、ダブルワーク(会社が認めているなら)も視野に入れて動いて見られるのはいかがでしょうか。。。

    • 10月18日
  • てん

    てん


    返信ありがとうございます。
    社会保険料の額は産休前に勤務していた時の収入から計算されているので、おかしくはないのです。

    働けないのもありますし、社員さんが勤務時間中にずっとスマホゲームやプライベートのLINEなどをしていたり、社員がいてはいけない時間帯に勝手に出勤していたりしているのに、人件費が・・・とあまりにも言うので、それなら辞めると話をしましたが、かなりの人手不足だし、今辞められちゃうと困ると言われています。(話が矛盾していますが、事実です)

    契約時間での申請なら標準時間にはなるので、大丈夫だとは思いますが、固定の勤務でないので直近のシフトも必要で、それを出したらバレてしまうような気がしまして・・・。

    • 10月18日
  • ショコラ

    ショコラ


    7月から復帰と聞きましたが、恐らく育児休業等終了時報酬月額変更届を出すと思います!
    そうすると、社会保険料が安くなりますよ!✨
    あと、養育期間標準報酬月額特例申出書も!

    ただ、月の就労時間が70〜90だと全然稼げないし、意味ないですよね。

    私なら、次見つけるために、転職活動しますね💦💦💦

    • 10月18日
  • てん

    てん


    そんなことができるのですね😃💡
    ありがとうございます。確認してみます!!

    • 10月18日
deleted user

就労証明は勤務実態ではなく、契約書上の時間を記載することになっていると思います。私の自治体の書類には脚注にその旨を記載してあります。

職場に書いてもらう際に、その事を一言添えてお願いしてはどうでしょうか。

  • てん

    てん


    契約書上の時間と勤務実績がかけ離れて違っても大丈夫なのでしょうか?
    契約上は月に150~200時間で、実績が70~90時間なのです。
    で、提出の時に直近の勤務実績が必要なので、保育短時間になってしまうのではないかと心配です。

    • 10月18日