※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもん
住まい

皆さん、ベッドで寝ていますか?布団ですか?😌今妊娠中ですが、今後の部屋…

皆さん、ベッドで寝ていますか?布団ですか?😌

今妊娠中ですが、今後の部屋配置などを迷っています。

現在は、畳の部屋で布団で寝ていますが畳の部屋とリビングが隣接してる感じで今後赤ちゃんを迎えたときに騒がしかったり、来客があったときに寝室が丸見えになるところが気になったり💦
(今までは来客があったときは布団や物を片していました)

本来、寝室になる場所は物置になっています。リビングとははなる離れているので静かです。

赤ちゃんが産まれてからベッドのほうが楽だよーとか、布団のほうが過ごしやすいよーなどありましたら教えていただきたいです😌💓

コメント

はじめてじゃないママリ

ベッドです!
ベビーベッドをベッドにくっつけて夜中の授乳の時は座って授乳してました😊
でも私の周りは添い乳してる人が結構多かったです😅

うんぴ

赤ちゃんが寝返りできるようになったら布団のほうが多少動いても危なくはないです。
ベッドだとどうしても寝返りできるようになったり寝相悪くなると一緒に寝てて気づかないうちにとかちょっと目を離した隙にベッドから落ちちゃったりもあり得ます😥
布団の方が落下の可能性が無いのでベッドより落下に関しては安心だと思います!

deleted user

お世話していく上では布団のほうが楽だと思います!
でも私は1人で寝て欲しいので
ベビーベッドにしてます
夫婦もベッドです

最初は夜中のミルクや授乳も
あるのでキッチンが近い方が
楽かなと思いますよ!

フミたん

子どもと夫婦ともに布団で寝てます!
うちの子寝相悪いので布団でよかったです😊

ぽてと

家族4人ベッドで寝ています!
ベッドと言っても低いタイプのもので万が一落ちても高さがないので安心です!それに私は周りにジョイントマットで囲っています🙆‍♀️

布団だと立ち座りが大変。それに床なので冬は寒い。
普通の高さのあるベッドだと落ちた時が怖い。

などの理由で低いベッドです😊

まめこ

1人目も2人目の7カ月の子がいる今も布団です。 
布団だとささっと片付けられるしベッドだと動かないし赤ちゃんがもし何か落ちたりしたら嫌なのでずーーーっと布団です。