離婚後半年、元旦那との面会が近づいていますが、連絡がありません。面会の必要性や連絡方法について悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
離婚して半年、、
2歳半の娘と元旦那が
来週三ヶ月ぶりに面会があります。
初回の面会時は
1週間ほど前に面会希望します。と向こうから連絡がありましたが
今回はなにもありません。。
こちらとしては
義両親も孫と会いたいだろうから
義実家でどうかなと思っているんですが、、
正直元旦那が忘れてる等その程度なら
面会してくれなくていいし
こちらから時間などどうしようか?と
連絡する必要があると思いますか??
連絡するとしたらなんで文章にしようか、、
悩みます😱
- m.h.t(7歳)
コメント
退会ユーザー
しなくていいと思います!
私ならしません😂
連絡きたら、で良いのではないでしょうか⁇
りん太
自分からなんて連絡しません😅
ただ、養育費の問題とかが心配であれば連絡はするかな?
「そろそろ面会時期だけどどうするの?」とか・・・。
-
m.h.t
養育費今のところもらっています、、
公正証書には面会時期も書いてあるので会わないと行けないのかなあ、、と。- 10月18日
退会ユーザー
連絡しなくて良いと思います!
-
m.h.t
ありがとうございます!
慰謝料養育費もらってるけど
どうしようとおもったり、、
でもこちらから連絡するのも
やだなとおもったり難しいです😱- 10月18日
-
退会ユーザー
連絡は自分からしなくて
来たらでよいとおもいますよ!- 10月18日
-
m.h.t
ありがとうございます!!
- 10月18日
-
退会ユーザー
どういたしましてー!- 10月18日
m.h.t
そうですよね、、
養育費や慰謝料もらっててもスルーでいいですかね??